ミナホ2日目の感想☻
この日はRUIDOのLACCO TOWERからスタート。
カミコベでちらっと観たけどまともにライブ観るのははじめてでした。
個人的に今回のミナホ3日間のベストアクトです!
トップバッターにしてクライマックス!これはちょっとやばい!
あまりにもかっこよすぎて気付けば夢中でどんどんステージに近付いて観てた(笑)
華麗に落とされてしまいました。
心を鷲掴みにされるってたぶんこういうことなんだろうなあ。ドキドキした。
ぐっちゃぐちゃになって暴れる!って感じでは全然ないのに熱量がすごいの。
きっとこれからお世話になります。たのしかったー♡
ケイスケさんがMCで「みんなこんなに早い時間から知らないおじさん達が動いてる姿を観て手を挙げたりしてくれて…」って話してたのには笑いました。表現(笑)
セットリスト
01. 林檎
02. 奇妙奇天烈摩訶不思議
03. 楽団奇譚
04. 未来前夜
05. 薄紅
続いてJANUSでircle
客席パンパンでステージほぼ見えなかったけどかっこよかった。
たとえ見えなくても伝わってくる熱さ!
ビレッジ入るために途中抜けだったのが心残りです。セブンティーン聴きたかった。
あ、リハで仲道さんがアルカラのマネキン弾いてました(笑)
VARONに移動してビレッジマンズストア。
案の定規制かかったみたい。無事に入れてよかった。
フェスでのビレッジの熱量は本当にすごい!いつもいつも!
汗だくすぎて「はやくお風呂入りたい…」ってなったもん(笑)
ギイさんの「お前ら怪我したら殺す!」が個人的にこの日のハイライトです。
怪我した上に殺されるなんて!めちゃくちゃ!(笑)
地獄のメロディのときの客席の景色がやばかった。鳥肌立ちました。
新曲かっこよすぎたから音源リリース待ち遠しい。
めちゃくちゃたのしかったけどVARONは音響あんまり良くないからそこだけちょっと物足りなかったです。ビレッジですら普段に比べたら音ペラペラでかなしい…。
セットリスト
01. 夢の中ではない
02. 夜を走れ
03. MIZU-BUKKAKE-LONE
04. 逃げてくあの娘にゃ聴こえない
05. ビレッジマンズ(新曲)
06. 地獄のメロディ
07. 眠れぬ夜は自分のせい
リハでは車上A・RA・SHIを演ってました。
休憩を挟んでサンホールでセプテンバーミー。
この日熱いバンドしか観とらんね(笑)
はじめてライブ観たの半年前なんですが、なんかもうすっかり知ってる曲ばっかり。
1回聴いたら覚えられる曲ばっかりやしね。キャッチー。
とってもたのしかったです♡
最後ドイさんがダイブしたときの運ばれ方がスムーズすぎておもしろかった(笑)
ドイさんの喋り方すき!
締めはJANUSでtricot
ネコフェスでも思ったけどこんなに音がジャキっとしたバンド他に観たことないです。
キレッキレ!
音が突き刺さってくる感覚。
あの難解な曲調で盛り上がるフロアが相変わらずすごい。確かにめっちゃ変拍子ばっかりやのに身体は勝手に動く。
なかなか観る機会ないけどまたライブ観たいなー。
観たバンドの数は少ないけどとにかく濃かった2日目。しあわせでした。