バイク ザ シート インサイド | MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

MAKO in Wonderland *:..。o○☆゚・:,。*

趣味や、その時の気分など不定期にUPしていきます。

うちのMVアグスタブルターレ990R

ノーマル状態でシート高が830mmもありショボーン

ロアリンクロッドでローダウンされてはいるんですが

それでも805mmショボーン




以前乗ってたモンスターは770mmでも

べた足着かなかったので




805mmだとかなり不安です。

オマケにシートも薄くて硬いので

長時間乗ってるとお尻が痛くなりますえーん



何とか足つき性と硬いシート

どうにかならんもんかショボーン


そこで辿り着いたのが、

バイク ザ シート インサイド✋

単にあんこ抜きする訳ではなく

天然ラテックスをくり抜いたシート部分に

埋め込んでしまうといった物で、

足つき性改善と、お尻にも優しいシートに

仕上がる





予備に使おうと思ってたシートを格安で

入手できたのでウインク

それでお願いする事にしました。




現在付いているシート同様、座面が

スエード調のノンスリップシート


足つき性悪いと、このノンスリップが逆に、

咄嗟に体をズラして足を着こうとした時の弊害になるので





シート加工と表皮全面張り替えで依頼しましたウインク


表皮のチョイスは色々ありましたが

カーボン調にしてもらいました。照れ


依頼して約14日して出来上がったシートが

これおねがい

アクセントにステッチも入れてもらい

満足の出来です。






昨日は日光方面へ長時間走りに行ったのでニヤリ

取り付けて走ってみた感想は後日ウインク