
さすがに2年以上使用してると
朝100%充電してるのにも関わらず
日中、たいして使用していないのにバッテリーが消耗し
夕方には10%以下にまでなっていることがある...

ツーリングで持っていった時など途中で充電してくださいの表示

もうこれはバッテリーの替え時かな

ということで、早速Amazonにて注文

比較的レビューで評価の高かった
テクノツール が、販売していた物をチョイス


送料無料で 1,980円(税込)
ここはiPhoneの修理やカスタムも行っているので
単品バルクを安く販売してるところより信用できそうだったので


届いたキットの中には交換専用のドライバーや
両面テープで固定されているバッテリーを剥がず為の
プラスチックの工具なども入ってました。
バッテリー本体はスレなどもあり
新品では無いような気もしますけど..

まあ交換前より持ちが良くなれば
どうせ隠れてしまう物だし見た目などはどうでも良い事で


交換の手順は以下のサイトを参考にしました

分解工房・iPhone4S/バッテリー交換修理方法
きちんと写真入りで詳しく交換方法が書かれているので
誰でも簡単にバッテリー交換することができます

ただ内部のネジはとても小さいので紛失しないよう注意が
必要ですね

今のところフル充電で1時間放置してますが
100%のまま減ってません

