隣市のPS店が真スロッター。
ステマ規制で有耶無耶にされている所があるが、公約は6台以上機種に必ず1台以上の設定6があるというもの。
しかし、モンキーは設定6ではなく設定5と聞いているし、9台設置のマイジャグも発表を見る限り、とても設定6と思えるデータではなく、なんなら設定5も怪しい。
公約が設定5以上になったなんて話も聞くが、ハッピージャグラーに関しては何故か設定6なのであろうデータ。
抽選人数もそこまで多くないし、ハッピーかモンキーに座れなければ帰ればいいので行く事にした。
抽選人数は約40人。引いた番号は17番。
抜け番もあったのでギリギリどちらかには座れるだろうくらいに思って入店すると、モンキーはラスト1台だったが、ハッピーは空き台が5台もあった。
Sさんから角には入り辛い、手前角2に入る傾向が強いと聞いていたので手前角2へ。
これが
朝イチから調子良くボーナスが引けて、ぱっと見は良いのだが、チェリー重複REGが引けないのが気になる。
ブドウ確率も良いし、安心感が全く無いというわけではないのだが、個人的にはかなり重要視しているし、実際にR店で確定台を打っていた時もチェリー重複REGは引ける方が多かった。
また、奥角台も調子が良く、手前角台に座った知り合いも単独REG以外は悪くないとの事で、どれが当たりなのか分からない時間が続き、そんな中で一気にボーナス確率が中間設定域まで落ちてしまったので、自分の台は設定6ではなく、フェイクの設定4or5だろうと判断。
以前、ツモった時も設定6とは思えなかったし、フェイク台があるのも確認済み。
これ以上ボーナス確率が悪化したら打っていられないなと思っていたら、急に嘘のようなBIG連打が始まり、一気に出玉が増えた。
朝イチはあれだけ飛ばしたREGが、設定4付近まで落ちてしまったのは気になるし、やはりチェリー重複REGが全く引けないのも気になるが、夕方になると自分の台以外はリタイア。
設定6とは到底思えないので、この台が設定5である事を信じるしかない。
結果は
まだ閉店まで40分程の時間はあったが、露骨な収束にイライラしたので捨て。
結局、これだけ回してもチェリー重複REGはたったの9回しか引けなかったし、設定5も怪しい。単純にBIGが上振れたから出ただけ。
ピーク時からはかなり飲まれたし、当たりは設定6だと聞いていたので期待していた事もあって、気持ち的にはタコ負け。
ここまで勝てているのにイライラしながら打つジャグラーは久し振りだった。
◾️投資 2000円
◾️回収 2511枚
◾️収支 +48000円