CMの在り方はこれでいいのかな? | X星人のどうでもいいお話

X星人のどうでもいいお話

日々の出来事を楽しめたらいいな。

金曜の夜は雨の凄い夜でした。

流石の我が家も、TVの音が小さい時は外の音が聞こえ恐る恐る窓越しに外を見ると、まるで映画の1シーンのようでした。

間もなく、スマホがけたたましく鳴り避難指示の表示された。

 

TVでは、左側と下側で情報表示をしていて暫く見ていたが、なんとCMになると表示が消え通常画面になってしまった。

そして、CMが終わり番組になると再度、表示されるようになった。

 

ここも、スマホで確認すると避難指示区域だったが、添付されていたハザードマップを見るとエリアの淵であり近所に神社も有るし、更に、我が家は建築時に周りより50cm程地上げして建てており、それでも何かあれば2階に逃げようと思ってたのでTVの情報を見てました。

 

見てると、職場と子供の住む地域に避難指示が出されておりました。

 

CMの間、災害情報が消えるというお粗末な状況。

果たして、これでいいのかと不安になってしまった。

 

これは、各スポンサーの意向なのか?TV局の忖度なのか?