日曜日…3回目の長野マラソンに出場しました

過去2回は故障中でまともに走れず💦
今回、故障が良くなる前提で
長野マラソンを本命レースにしました

(結局故障中のままですが*笑*)
土曜日の昼過ぎ…
東京から北陸新幹線で長野へ…
14時前に到着🚄
優子さんがお迎えにきてくれて受付へ…
さらっと受付を済ませて早めの勝負飯*笑*
明日はきっと雨☔だろう…
日曜日…
4時起床
7時頃会場到着
7時頃会場到着アップして荷物預けてスタート地点へ…
小雨だった雨はいつの間にか本降り*笑*
8時半スタート💨
目標は2:55切り、PB更新です🌷
頑張ろぅ💪
どんなレースにしようか悩んだけど
狙うなら無難にいくのではなく攻める💨
1-4:02
2-3:59
3-3:59
4-4:09
5-4:10 20:19 «20:25»正式Lap
攻める気持ちで入りました…
善光寺の前を一礼して通り過ぎ…
一度落ち着かせて気持ちを切り替える…
6-4:17
7-4:03
8-4:07
9-4:07
10-4:00 20:34 «20:33»
ビッグハットを通り過ぎ…
11-4:00
12-4:05
13-4:08
14-4:04
15-4:06 20:23 «20:32»
エムウェーブを回り…
スライド区間では
としえさん、優子さん、徳子さんと声を掛け合い…
16-4:06
17-4:07
18-4:09
19-4:03
20-4:05 20:30 «20:30»
五輪大橋を渡りホワイトリングで折り返し…
中村さん、何かあったらしき別所さんと
スライドして…
21-4:09
22-3:56
23-4:10
24-4:13
25-4:05 20:33 «20:32»
26-4:10
27-4:01
28-4:09
29-4:17
30-4:07 20:34 «20:33»
30k地点通過…タイム表示2:03台を確認
感覚で走ってたけど、
2:04を目標にしてたのでほぼ予定どおり…
まだまだ元気

このころには雨☔は止んでたのかな?たぶん*笑*
ただグローブしてたのに手が冷えて動かない…
給水が上手く取れず…失敗*笑*
すると近くを走ってた男性ランナーさんが
助けてくれました
«全部どうぞ»って手渡ししてくれました🤭
優しいランナーさん、ありがとうございました💗
31-4:05
32-3:56
33-4:13
34-4:10
35-4:13 20:37 «20:45»
35km地点通過…タイム表示2:23台を確認
想定よりも少し余裕がありまだいける💨
ここから堤防道路へ…
しかし向かい風にペースダウン…
数名の男性ランナーさんに負けないように
ペースアップするとみんなついてくる*笑*
私が引っ張ってる*笑*
«誰か引っ張って~ε٩(๑> ₃ <)۶з»
そう心の中で叫ぶ…*笑*
36-4:29
37-4:31
38-4:27
39-4:34
40-4:17 22:18 «22:08»
40km地点通過…タイム表示2:45台が見えた
この時は必死だったから秒が見えなかったけど
2:45:58だったことをランナーズアップデートで後で知る*笑*
大阪国際と東京マラソンの実績から
最後の2.195kmは9分あればなんとかなるっ
40km地点のタイム表示が2:45台なら諦めないっ
て最初から決めていた…
スタジアムに入りゴール前のタイム表示を確認しながら
必死に粘り…
41-4:07
42-4:12
195m-0:41 9:00 «9:01»
私のGARMINは2:54:58だったけど
どうだったかな?
って思っていたら8位の札をかけてもらいました…
え?8位入賞?うそ…
そのまま招待選手の控室に
連れて行かれそうになり*笑*
招待選手じゃないし…
そのまま表彰式へ…
表彰式で正式タイムが2:54:59だったことを知り
さらに8位入賞することができました🌷
ラスト必死に頑張った甲斐がありました💨
表彰式が終わり、皆さんのもとへ…
«おめでとう🎊»
めちゃくちゃ嬉しかったです💕
ありがとうございました
3回目の長野マラソン

悪天候にも関わらず…
沿道で応援してくださった皆様
スタッフの皆様
一緒に走ったランナーの皆様
ありがとうございました

お疲れ様でした

