2年振り…北信州ハーフマラソン٩(ü)ว
昨年は脚痛で参加出来ませんでした…

まだ完治はしていませんが
少しは走れるようになってきたので
今年はエントリーしました❥❥❥‬

とりあえずハーフマラソンのスタート地点の
野沢温泉温泉に前泊花のため前日に出発UFO💨

関越道矢印上信越道の豊田飯山ICで下りて野沢温泉へ…

今回で4回目(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
いつも宿泊させていただいている民宿に到着てれ
第1回大会からお世話になっています‪❥❥❥‬
豪華で美味しいお料理(๑'ڡ'๑)୨♡
外湯(*´꒳`*)゚*.・♡でのんびり当日を向かえました…

そして当日(* ॑꒳ ॑* )⋆*

AM5:30起床矢印アップし会場へ…


長野のYさんと静岡のHさんとスタート地点へ…
右前方には、横顔が綺麗なメイドさん爆笑男性…

8:30スタート

スタートしてすぐに激坂400mくらい
その後は下り基調のコースに
小刻みなアップダウンが続く…

たくさんの地元の方が応援してくれます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

1-4:27
2-3:46
3-3:56
4-4:03
5-4:11     20:23

8kmあたりで
スタート地点で見かけたメイドさんに追いつき
話しかけた…
«めっちゃ似合ってますね»って*笑*

6-4:10
7-4:09
8-3:59
9-3:35
10-3:39     19:32     39:55

8km-12kmまでは下り基調で
Lapに良い影響を与える…
しかしそのあたりですでに脚痛が…

それでも地元の方々の声援に頑張れます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
«女子トップだよ~»

11-3:53
12-3:52
13-4:06
14-4:04
15-4:12     20:07

15km-19kmはフラットに延々と続く千曲川の堤防…
でも天気が良くて山が綺麗でした…

16-4:09
17-4:01
18-4:08
19-4:08
20-4:05     20:31     40:38

Finish-3:55     84:28

後半は脚痛でペースダウンしましたが
最後は気持ちよくゴール出来ました✩°。⋆٩(•ᴗ• ٩)

結果は1:24:27
女子総合優勝出来ました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

副賞のきのこの詰め合わせと地酒2本
後は郵送で共通リフト券が送られてくるみたいですおねがい

ゴール後、インタビューを受けていると
メイドさんを発見目

一緒に写真撮ってもらいました( •̤ᴗ•̤ )
それにしてもほんと綺麗でした…


毎回コースが少しづつ変わっていて
今回はなかなかのタフなコースでしたが
小刻みなアップダウンは適度に刺激が入り
飽きずに走ることができて楽しかったです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

レース後のフルーツ、美味しかったです😋

大会スタッフのみなさま
応援してくださった地元のみなさま

ありがとうございました(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ


レース後…
長野のYさんとSさんとステーキランチステーキ

続く…