おはよぅございますつけまつげ

昨日は滋賀県甲賀市で行われた
あいの土山マラソンに参加しました…

初めてフルマラソンに挑戦したのが土山マラソンキラキラ
それから毎年参加して今回で4回目走る
3時間一桁を目標にしての参加です…

AM5時半過ぎに起床し
6時半過ぎに出発し7時20分頃会場へ…

受付後スペシャルドリンクを預けてハート
9時過ぎから軽くアップ走る
湿度が高くて汗だくになりました汗

そして着替えて10時過ぎにスタート地点へ…
緊張と不安でいっぱいのフルマラソン汗
今回は緊張感はありましたが
不安はそれほどありませんでした…

10時25分スタート


順調にスタートキラキラ

スタートすぐは下りますがその後は
どちらかと言うと上りです…
1-4'25"86
2-4'37"92
3-4'28"83
4-4'36"52
5-4'46"40
6-4'39"19
7-4'27"87
8-4'30"64
9-4'29"73
10-4'31"72     45'34"68



ここからは来たコースを戻ります…
ハーフランナーさんとすれ違う区間で
たくさんの方と声を掛け合い
元気と勇気をいただきましたハート
下りと言うこともありますが
そのお陰でペースアップですGO!!
いつもの私なら
オーバーペースにならないように
確実に走るはずですが昨日は違いました…

『勢いで行っちゃう?』
『はい、そうします笑

いつかは乗り越えたいサブスリーへの壁を
イメージしてたと思います…

11-4'05"54
12-4'07"33
13-4'14"98
14-4'18"37
15-4'06"72
16-4'12"22
17-4'16"48
18-4'10"07
19-4'48"15矢印最大の上りです
20-4'01"74     42'21"60

21-3'58"52
22-4'20"03
23-4'16"44
24-4'15"63
25-4'17"08
26-4'15"99
27-4'23"37
28-4'34"96
29-4'27"14
30-4'36"84     43'26"00

実は27kmあたりから胃痛が発症汗
ここまで頑張ってきたし
後12km…頑張れ…
5'00/kmP未満で走ればいけるてれ
この辺りも若干上りでしたが
4分台/kmであることを確認しながら
走りました…

31-4'30"13
32-4'41"73
33-4'54"81
34-4'47"64
35-4'42"64
36-4'58"40
37-4'58"91
38-4'35"95
39-4'32"30
40-4'33"17     47'15"68

左折すると後は上り切って右折…

FINISHゲート手前ですごい大*大声援を
送っていただきましたラブ
ほんっとにほんっとに嬉しかったですハート


41-4'36"91
42-4'30"91
458m-1'42"38     10'50"20

my garminより
3時間09分27秒
42.458km     4'28/kmP






ハーフを走り、疲れてるのに待っていて
大声援を送っていただいたお陰で
目標達成出来ましたラブ
ほんとにありがとうございましたありがと

後半ペースダウンという課題はありますが
前半に攻めるレースができたことは
大きな収穫であり満足でしたてれ

ゴール後、いつにないフラフラな私を
先にゴールした優しい笑顔の
ランちゅ~さんが待っててくれましたキラキラ
ありがとうございますうさぎ

この記録で大阪国際エントリーしますスマイル
国際マラソンはキラキラ初挑戦キラキラですラブ
早速公認記録証明書を
発行していただきましたニコニコ


矢印2013あいの土山マラソンのblog