こんにちは
昨日は富山県で開催された
『魚津しんきろうマラソン』に参加しました
"蜃気楼の見える街"魚津です
もちろん前日入りです(笑)
前日14時半ごろ出発し、
各務原ICから
東海北陸自動車道
北陸自動車道へ…
会場のありそドームまでは
魚津ICから10分くらいで着きました
5時間はかからなかったです

会場のありそドームは…とても綺麗でした
受付を済ませ、会場をブラブラとしてたら
かわいいランニングシャツを見つけてしまい
買っちゃいました

形がめっちゃ綺麗でした
ホテルに戻り…
23時頃には寝たかなぁ~たぶん(笑)
そして当日は…
AM6時起床でも間に合う近さ
…すでに暑くなる予感がしました
会場には早めに到着…

スタートは10時20分でした…
コースは単調で、7kmで折り返し…
走ってきたコースを7km戻り…
スタート地点を通り抜けて約3.6kmで折り返し…
走ってきたコースを戻ってfinish
すごく長く感じた21.0975kmでした…
結果は…

1時間29分18秒で
部門別2位でした
かろうじて…90分はきれました(笑)


金沢で仲良くなったRちゃん
約7ヶ月ぶりの再会で嬉しかった
真ん中の可愛いゆるキャラは…
魚津市のイメキャラ『ミラたん』
帰りに近くの『海の駅蜃気楼』でお買い物

蜃気楼は…見れなかったけど(笑)
海鮮丼、美味しかったです

有磯海SAで見た山にはまだ雪が…

暑かったけど、楽しい大会でした
ありがとうございました
1km…3'45
2km…3'57
3km…3'56
4km…4'01
5km…4'07
6km…4'08
7km…4'05
8km…4'05
9km…4'05
10km…4'05
11km…4'10
12km…4'17
13km…4'15
14km…4'20
15km…4'21
16km…4'16
17km…4'24
18km…4'23
19km…4'22
20km…4'27
21km…4'23
320m.:1'14
現在の走行距離…289.6km

昨日は富山県で開催された
『魚津しんきろうマラソン』に参加しました

"蜃気楼の見える街"魚津です

もちろん前日入りです(笑)
前日14時半ごろ出発し、
各務原ICから
東海北陸自動車道
北陸自動車道へ…会場のありそドームまでは
魚津ICから10分くらいで着きました

5時間はかからなかったです


会場のありそドームは…とても綺麗でした

受付を済ませ、会場をブラブラとしてたら
かわいいランニングシャツを見つけてしまい

買っちゃいました


形がめっちゃ綺麗でした

ホテルに戻り…
23時頃には寝たかなぁ~たぶん(笑)
そして当日は…
AM6時起床でも間に合う近さ

…すでに暑くなる予感がしました

会場には早めに到着…

スタートは10時20分でした…
コースは単調で、7kmで折り返し…
走ってきたコースを7km戻り…
スタート地点を通り抜けて約3.6kmで折り返し…
走ってきたコースを戻ってfinish

すごく長く感じた21.0975kmでした…
結果は…

1時間29分18秒で
部門別2位でした

かろうじて…90分はきれました(笑)


金沢で仲良くなったRちゃん

約7ヶ月ぶりの再会で嬉しかった

真ん中の可愛いゆるキャラは…
魚津市のイメキャラ『ミラたん』

帰りに近くの『海の駅蜃気楼』でお買い物


蜃気楼は…見れなかったけど(笑)
海鮮丼、美味しかったです


有磯海SAで見た山にはまだ雪が…

暑かったけど、楽しい大会でした

ありがとうございました

1km…3'45
2km…3'57
3km…3'56
4km…4'01
5km…4'07
6km…4'08
7km…4'05
8km…4'05
9km…4'05
10km…4'05
11km…4'10
12km…4'17
13km…4'15
14km…4'20
15km…4'21
16km…4'16
17km…4'24
18km…4'23
19km…4'22
20km…4'27
21km…4'23
320m.:1'14
現在の走行距離…289.6km