今日は琵琶湖レイクサイドマラソンに参加しました
この大会は…
『琵琶湖ジョギングコンサート』『彦根シティマラソン』の
優勝の副賞として招待していただきました
12kmコースと15kmコースがあり、15kmコースにエントリー
名古屋に向けての調整でしたが
自信をつけるためにも失敗できないので
かなり真剣な気持ちで挑みました…
なので結構緊張してました
さてこの大会は初めての参加でしたので
少し早めのAM5時過ぎに家を出発
2時間くらいで到着しました…
ただスタート時刻まであまり時間がなかったので
すぐにアップしました…
スタート時刻は女子が9:05、
その後男子が年代別にそれぞれスタートでした…
3'55/kmPを目標にスタートです…
1km…3'56
2km…4'02
3km…3'52
4km…4'06
5km…3'50
ペースが安定せず、きつかったです
すでに一人旅でした(笑)
まだ男子は…
橋に差し掛かるときの上りが『地味』にきつかったです(笑)
6km…3'59
7km…4'05
8km…3'56
9km…3'56
10km…3'58
7km付近で男子のトップが追いついてきました
2人くらい?に抜かれましたが
離れないようについていきました
11km…3'55
12km…3'47
13km…3'51
14km…3'50
15km…3'48
200M…0'44
残り5kmからは男性ランナーさんからも
1時間きれるよ~と
声をかけていただきながら
調子良くいいペースで走れたと思います
My garminより
59'40"36 3'55/kmP

59分42秒で優勝させていただきました
たぶん…大会記録だと思います


表彰式のあと、ゆるキャラちゃんと記念撮影

参加賞もいっぱいでした
今日は天気も良くて
琵琶湖の湖岸コースを楽しみながら
走ることが出来ました
ありがとぅございました
調整レースとしては…
ペースはあまり安定してませんが
後半ペースダウンもあまりせずに粘れたと思うので
自分なりには良いレースが出来たと思います
機会があればまた走りたいです
帰りにGet

現在の走行距離…256.3km
Android携帯からの投稿

この大会は…
『琵琶湖ジョギングコンサート』『彦根シティマラソン』の
優勝の副賞として招待していただきました

12kmコースと15kmコースがあり、15kmコースにエントリー

名古屋に向けての調整でしたが
自信をつけるためにも失敗できないので
かなり真剣な気持ちで挑みました…
なので結構緊張してました

さてこの大会は初めての参加でしたので
少し早めのAM5時過ぎに家を出発

2時間くらいで到着しました…
ただスタート時刻まであまり時間がなかったので
すぐにアップしました…
スタート時刻は女子が9:05、
その後男子が年代別にそれぞれスタートでした…
3'55/kmPを目標にスタートです…
1km…3'56
2km…4'02
3km…3'52
4km…4'06
5km…3'50
ペースが安定せず、きつかったです

すでに一人旅でした(笑)
まだ男子は…橋に差し掛かるときの上りが『地味』にきつかったです(笑)
6km…3'59
7km…4'05
8km…3'56
9km…3'56
10km…3'58
7km付近で男子のトップが追いついてきました

2人くらい?に抜かれましたが
離れないようについていきました

11km…3'55
12km…3'47
13km…3'51
14km…3'50
15km…3'48
200M…0'44
残り5kmからは男性ランナーさんからも
1時間きれるよ~と
声をかけていただきながら
調子良くいいペースで走れたと思います

My garminより
59'40"36 3'55/kmP

59分42秒で優勝させていただきました

たぶん…大会記録だと思います



表彰式のあと、ゆるキャラちゃんと記念撮影


参加賞もいっぱいでした

今日は天気も良くて

琵琶湖の湖岸コースを楽しみながら
走ることが出来ました

ありがとぅございました

調整レースとしては…
ペースはあまり安定してませんが
後半ペースダウンもあまりせずに粘れたと思うので
自分なりには良いレースが出来たと思います

機会があればまた走りたいです

帰りにGet


現在の走行距離…256.3km
Android携帯からの投稿