日曜日は大雨の中
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンに参加しました好
ほんとに大雨でした…あせる
しかしだいぶ慣れつつあります(笑)
だって…今年3回目の大雨です雨

会場には7時頃到着しました(*'∀`*)v
今年も先輩の家に車を停めさせていただきましたてへ
ありがとぅございましたニコニコ

雨のせいなのかなかなかテンションも上がらないままアップあせる
…っていきなり足が水溜まりに(笑)
アップする気もなくなり1㌔で終了ガーン

着替えたりしてたらいつの間にかスタート30分前に…叫び


今回の目標は…
宝石赤昨年よりいいレースをすること好
宝石赤90分を切ること好
でした…

昨年も同じ目標をたてましたが
57秒オーバーでした(笑)

なので…

1-9㌔を4'10/kmP
10-11㌔を5'30/kmP矢印上り
12-13㌔を3'55/kmP矢印下り
14-18㌔を4'15/kmP
19-finishを3'55/kmP

を設定Pにして90分切りを狙いました…


スタートして2㌔はゆるやかに上り
そのあとはゆるやかに下りです…
ここでは下りでオーバーペースにならないように注意して走りました…
( )は昨年タイム

1㌔…4'18 (4'21)
2㌔…4'13 (4'24)
3㌔…4'14 (4'18)
4㌔…3'57 (4'03)
5㌔…4'00 (4'09)
20'43.47 (21'17.68)

6㌔…4'10 (4'14)
7㌔…4'04 (4'10)
8㌔…4'05 (4'11)
9㌔…4'11 (4'16)
10㌔…4'41 (4'53)
21'13.43 (21'49.31)

上りはやはりきつかったですが
昨年よりはしっかり走れたと思います…
下りはオーバーペースにならないように…
押さえて☆-( ^-゚)v

11㌔…5'16 (5'33)
12㌔…3'44 (3'51)
13㌔…3'56 (4'07)
14㌔…4'04 (4'20)
15㌔…4'15 (4'28)
21'17.65 (22'20.28)

このあたり、昨年は苦しかったのが
タイムで良くわかります(笑)
今年は…ほぼ設定Pどおりですかね(笑)

残り2.5㌔パワ-全開です(笑)

16㌔…4'12 (4'29)
17㌔…4'16 (4'39)
18㌔…4'11 (4'37)
19㌔…3'54 (4'07)
20㌔…3'51 (4'05)
21㌔…3'09 (3'29)
23'35.65 (25'29.58)

My garminより

1時間26分50秒 (1時間30分57秒)

昨年より4分縮めることができましたラブ

ハーフ女子40歳未満
優勝  1時間26分54秒

でした好

大雨のレースでしたが
たくさんの方に応援していただきました感謝

ありがとぅございましたハート

レース後に四白流星さんが声をかけてくださいましたニコニコ
さらにhirokickさんにもお会い出来て嬉しかったです(*'∀`*)v

スタッフの皆様、素敵な大会をありがとぅございました感謝









Android携帯からの投稿