今日も風が強かったですね
さて今日は鈴鹿シティマラソン周辺コースを
試走してきました
青少年の森に車を停めてSTART


昨日車で試走したのでコースは把握してました…
サーキット道路を左折してからサンクスまでは
下りなのでスピードは出ます…
サンクスを右折してゆるやかに登りですが
走ってみるとそんなに影響はない感じ
ホンダ物流センターを左折して
少し登りますが、
スポーツガーデンあたりから下るので
なんとか頑張れそうかな
その後は平坦なのでスピードを落とさず
いきたい感じです(笑)
そしてバイパスへ入り、ゆるやかにアップダウンです
でも走ってみると、走りやすかったです
そしてサーキット道路
たぶんハーフで一番きついところ
で
サーキット道路を登り
レーシングコースに戻ってくるって感じですね、きっと…
レースはレーシングコース1周
周辺コース
レーシングコース西コース
ゴールなので
どんだけキツイかわかりません
でも試走してわかったこと
周辺コース、道路は綺麗なので
走りやすいし、なかなか楽しそうです
今日は周辺コースを2周し、
青少年の森を1周しました
今日のラン
2時間07分57秒
25.3キロ 5'03/kmP
鈴鹿シティマラソンも楽しみたいと思います
Android携帯からの投稿

さて今日は鈴鹿シティマラソン周辺コースを
試走してきました

青少年の森に車を停めてSTART



昨日車で試走したのでコースは把握してました…
サーキット道路を左折してからサンクスまでは
下りなのでスピードは出ます…
サンクスを右折してゆるやかに登りですが
走ってみるとそんなに影響はない感じ

ホンダ物流センターを左折して
少し登りますが、
スポーツガーデンあたりから下るので
なんとか頑張れそうかな

その後は平坦なのでスピードを落とさず
いきたい感じです(笑)
そしてバイパスへ入り、ゆるやかにアップダウンです

でも走ってみると、走りやすかったです

そしてサーキット道路

たぶんハーフで一番きついところ
でサーキット道路を登り
レーシングコースに戻ってくるって感じですね、きっと…
レースはレーシングコース1周
周辺コース
レーシングコース西コース
ゴールなのでどんだけキツイかわかりません

でも試走してわかったこと

周辺コース、道路は綺麗なので
走りやすいし、なかなか楽しそうです

今日は周辺コースを2周し、
青少年の森を1周しました

今日のラン
2時間07分57秒
25.3キロ 5'03/kmP
鈴鹿シティマラソンも楽しみたいと思います

Android携帯からの投稿