昨日のraceの疲れが
裏太ももにきました
でも、また走りたいです
フルマラソン
さて昨日のフルマラソンは4'45-4'50/kmP
で走る予定でSTARTしました…
最初は下ってたこともあり
少しオーバーペースでしたが問題ないです…
1キロ…4'29.03
2キロ…4'49.07
3キロ…4'41.52
4キロ…4'47.23
5キロ…4'51.82 23'38.67
ここまででもアップダウンが小刻みに
ありました…
6キロ…4'48.09
7キロ…4'43.20
8キロ…4'44.36
9キロ…4'45.87
10キロ…4'49.70 23'51.22
少し上りがありましたが、ほぼ設定Pで走れてます…
11キロ…4'32.65
12キロ…4'41.37
13キロ…4'44.68
14キロ…4'41.52
15キロ…4'26.57 23'06.79
ここは走ってきたコースを戻ります。
ランナーさんとすれ違う区間で、下りますね。オーバーペースにならないように気を付けて走りました…
16キロ…4'32.32
17キロ…4'40.73
18キロ…4'35.85
19キロ…5'24.70
20キロ…4'19.85 23'33.45
アップダウンを繰返し、18-19キロは上り坂で、その後は下りです…
LAPにも完全に表れてます
めっちゃきつかったです…
ちなみに昨年は…この上り坂、全く覚えてません(笑)
1-20キロ…94分10秒13
21キロ…4'31.63
22キロ…4'50.93
23キロ…4'37.78
24キロ…4'46.18
25キロ…4'46.27 23'32.79
中間地点通過がたしか99分台でした…
ほぼ平坦だったかな…
26キロ…4'45.18
27キロ…4'33.13
28キロ…4'45.86
29キロ…4'33.65
30キロ…4'39.49 23'17.31
昨年はこのあたりですでに胃痛に襲われて、完全にSTOPしてました…
思い出しつつ『今年は大丈夫』と
信じて走ってました…
ほぼ設定Pですね
フルマラソンはここからです…
『後12キロでゴール』って思うか
『まだ12キロもある』って思うかで
ここからの走り方…変わる気がします…
31キロ…4'39.09
32キロ…4'41.46
33キロ…4'42.34
34キロ…4'45.11
35キロ…4'49.79 23'37.79
たぶん少しアップダウンだったと思います…
『後12キロ』『まだいける』って
気持ちで走ってました…
36キロ…4'58.39
37キロ…4'58.09
38キロ…4'44.90
39キロ…4'33.49
40キロ…4'12.49 23'27.36
たぶん39キロ手前あたりで前のランナーさんに追いつき、話しかけて…
元気をもらい、さらに前のランナーさんを
追いかけました…
21-40キロ…93分55秒25
ここからはほぼ直線、ゴールが近いことを感じます…
上って下り、ゴールです…
走り終えたランナーさんの応援でさらに
元気がでます
41キロ…4'27.42
42キロ…4'24.76
310m…1'05.44(3'33/kmP) 9'58.02
MY GARMINより
3時間18分03秒
42.31キロ 4'41/kmP
ハードなコースでしたが、
後半ペースダウンすることなく、
ゴール出来ました
ありがとうございました
Android携帯からの投稿
裏太ももにきました

でも、また走りたいです
フルマラソン
さて昨日のフルマラソンは4'45-4'50/kmP
で走る予定でSTARTしました…
最初は下ってたこともあり
少しオーバーペースでしたが問題ないです…
1キロ…4'29.03
2キロ…4'49.07
3キロ…4'41.52
4キロ…4'47.23
5キロ…4'51.82 23'38.67
ここまででもアップダウンが小刻みに
ありました…
6キロ…4'48.09
7キロ…4'43.20
8キロ…4'44.36
9キロ…4'45.87
10キロ…4'49.70 23'51.22
少し上りがありましたが、ほぼ設定Pで走れてます…
11キロ…4'32.65
12キロ…4'41.37
13キロ…4'44.68
14キロ…4'41.52
15キロ…4'26.57 23'06.79
ここは走ってきたコースを戻ります。
ランナーさんとすれ違う区間で、下りますね。オーバーペースにならないように気を付けて走りました…
16キロ…4'32.32
17キロ…4'40.73
18キロ…4'35.85
19キロ…5'24.70
20キロ…4'19.85 23'33.45
アップダウンを繰返し、18-19キロは上り坂で、その後は下りです…
LAPにも完全に表れてます

めっちゃきつかったです…
ちなみに昨年は…この上り坂、全く覚えてません(笑)
1-20キロ…94分10秒13
21キロ…4'31.63
22キロ…4'50.93
23キロ…4'37.78
24キロ…4'46.18
25キロ…4'46.27 23'32.79
中間地点通過がたしか99分台でした…
ほぼ平坦だったかな…
26キロ…4'45.18
27キロ…4'33.13
28キロ…4'45.86
29キロ…4'33.65
30キロ…4'39.49 23'17.31
昨年はこのあたりですでに胃痛に襲われて、完全にSTOPしてました…
思い出しつつ『今年は大丈夫』と
信じて走ってました…
ほぼ設定Pですね

フルマラソンはここからです…
『後12キロでゴール』って思うか
『まだ12キロもある』って思うかで
ここからの走り方…変わる気がします…
31キロ…4'39.09
32キロ…4'41.46
33キロ…4'42.34
34キロ…4'45.11
35キロ…4'49.79 23'37.79
たぶん少しアップダウンだったと思います…
『後12キロ』『まだいける』って
気持ちで走ってました…
36キロ…4'58.39
37キロ…4'58.09
38キロ…4'44.90
39キロ…4'33.49
40キロ…4'12.49 23'27.36
たぶん39キロ手前あたりで前のランナーさんに追いつき、話しかけて…
元気をもらい、さらに前のランナーさんを
追いかけました…
21-40キロ…93分55秒25
ここからはほぼ直線、ゴールが近いことを感じます…
上って下り、ゴールです…
走り終えたランナーさんの応援でさらに
元気がでます

41キロ…4'27.42
42キロ…4'24.76
310m…1'05.44(3'33/kmP) 9'58.02
MY GARMINより
3時間18分03秒
42.31キロ 4'41/kmP
ハードなコースでしたが、
後半ペースダウンすることなく、
ゴール出来ました

ありがとうございました

Android携帯からの投稿