Day8 身勝手な奴が許せない | スポーツメンタルコーチ鈴木颯人

スポーツメンタルコーチ鈴木颯人

極限の集中力を必要とするオリンピック選手やプロアスリートを専門にメンタルコーチングを行っております。最新の脳科学や心理学、さらにはスポーツ科学を駆使した手法で、極限の集中力『ゾーン』へと導き本来のパフォーマンスを高めるお手伝いをしております。

スポーツメンタルコーチの鈴木颯人です。

 
 
4月29日から、
コロナウイルスによって
試合がなくなり目標を失った
全てのアスリートに向けて書きます。
 
 

このブログの使い方

 
このブログは1日で
完結するものではありません。
 
 
日を重ねることで「変化と安心」を作っていくことを目的に綴っていきます。スポーツメンタルコーチ鈴木颯人が近くで語りかけるような内容にしていきたいと思っています。
 
 
この先、コロナウイルス によって
どんな落とし穴があるかは誰もが未知数です。
 
 
さらには、
この非常事態を乗り越えた人は誰1人いません。
 
 
だからこそ、
このブログを読んでくれている
皆さんと繋がりを感じたいと思います。
 
 
そして、この繋がりから皆さんの成長を加速させられるヒントを伝え続けられたらと思います。
 
 
もし良かったら、
コメントお待ちしております。
 
 
この記事が良かったと思ったら
是非ともリツイートもよろしくお願いします。
 
スポーツメンタルコーチ
鈴木颯人
 
 
身勝手な奴はいる 
 
 
どうしてもこのご時世にも関わらず身勝手な振る舞いをする人たちがいます。そんな身勝手な人間を見て自粛してる人はイライラしてしまうものです。


私の周りでもそういった話をよく聞きます。同じ競技でこっちの大学は自粛してるのにあの大学は密かに活動している…


基本的に三密を防げれば問題はないのですが世の中が一致団結して取り組まないといけない時期にも関わらず足並みを揃えない人は必ずいます。


日本人ってこういった同調圧力が起きやすい集団と言われます。そうしないといけないんだ!という空気を作り出すのが上手いんです。


今回の自粛も政府の要請であり、強制力を持ったものではありません。しかし、ロックダウンの可能性が示唆されるようになってから我先に買い出しや買い占めが行われました。


結果的に「お願い」という形で私達は自粛を余儀なくされており大切な命を抱える人にとっては身勝手な人間の行動が許せなく感じてしまいます。


学ぶ機会と捉える


身勝手な人間の振る舞いを強制させる権利は誰も持っていません。いくらイラついてもどうする事も出来ません。


なのでかなり酷な話ですが学ぶ機会として捉える事が1番賢明と言えます。では何を学べばいいのか?ここから先は超個人的な考え方を伝えます。


他人の失敗から学ぶ


これはスポーツの世界でもいえますが、最速で成功したければ他人の失敗から学ぶのが早いです。逆を言えば自分が失敗するまで気付けない人は時間を大きくロスします。


なので、先人の失敗をシッカリから学べる人は強いです。だから私たちは歴史を学ぶのです。歴史という先人達の失敗から学ぶのです。


今回のコロナ騒動の中でも台湾や韓国のプロ野球が開幕しました。これも両国がSARSによら大きくな被害を受けた経験と失敗があったからこそです。


「失敗経験から学ぶ」という思考をこの機会にぜひとも手に入れましょう(^^)


信頼を大事にする


全国的にはかなり早い段階からセミナーをオンライで開催することに切り替えました。世の中の流れ的にみても「コロナに過剰反応=ビビリ」というレッテルが貼られていたと思います。


結果的にはこの行動が正解になりました。しかし、コロナが落ち着いていたら恐らく私は「ビビリ」のレッテルが完璧に貼られていたでしょう。


私が今回のコロナ騒動でなによりも大事にしたのは感染拡大もそうですし、何よりも受講者の身を第一に考えました。


セミナー会場を工夫することで何とかなっても、セミナー会場に来るまでの間にリスクを背負い続けることになるからです。


そんな危険な状態に大事な選手を過酷な状況に身を置いてもらいたいとまったく思えませんでした。


私は常々、セミナーに参加してもらうというとことはセミナー会場までに様々なドラマがあると思っています。


そして、そのドラマの中で1番重要なのが信頼関係なのです。初めての場所に安心して来れるように常に心掛けているからこそ今回の英断に至りました。


仲間を作る


身勝手な振る舞いをする人間を叩くことは出来るかもしれません。しかし、身勝手な人間は1人だけではない残念な事実があります。


モグラ叩きゲームのように叩いても叩いても出てきます。このエンドレスゲームで最後に力はてるのは身勝手な振る舞いを正そうとすると正義感を持っている人です。


こうなっては本当に残念です。そうならない為に、叩くことに力を入れるのではなく同志を集めるだけで良いのです。


批判ではなく仲間を作る。この視点があれば無闇な戦いを避ける事も出来ると私は思ってきます。そして戦わずして勝てればそれがベストなのです。


これは競技でも同じことが言えます。相手から降参してくれるような状態をつくるのも戦略として必要な考え方です。その為にも出来る事に目を向ける癖がポイントになります。


まとめ


という事で、学ぶ精神、信頼、仲間を作る、この3つを身勝手な奴が現れたときに是非とも意識してほいなと思います。


コロナだからと思うのではなく、スポーツにも活かせるかも?と思える視点をもって毎日を過ごしてほしいなと思います。


それではまた明日(^^)


☆出版のお知らせ☆
 
 

【受付中スポーツメンタルコーチになる為のセミナー

-アスリートのパフォーマンスを引出すメンタルコーチになる為には-
 
第59回:4月5日(日)10:00~11:30満席
第60回:6月7日(日)10:00~11:30残席2
  
場所: テレビ電話(zoom)

詳細・お申込みはこちらからお願いします。 

 


【受付中】やる気とモチベーションを上げるスポーツ科学と脳と心の仕組み講座

-年間1000人以上のアスリートと接する中で判明した目標が達成しにくい理由とは?- 
 
第55回:5月4日(祝)18:00~19:30満席
第56回:7月25日(土)18:00~19:30残席2
 
 場所: テレビ電話(zoom)

  詳細・お申込みはこちらからお願いします。 

 


【受付中緊張や不安を無くし自信を高める方法

-脳と心の仕組みを利用した自信を高める最先端の方法-

 
第63回:5月5日(日)18:00~19:30満席
第64回:8月9日(日)18:00~19:30残席3

 場所: テレビ電話(zoom)

  詳細・お申込みはこちらからお願いします。

 

【受付中極限の集中ゾーンに入る方法

-自分史上最高パフォーマンスへの入り口-

 
第3回:4月18日(土)18:00~19:30満席
第4回:5月24日(日)18:00~19:30残席2

 場所: テレビ電話(zoom)

  詳細・お申込みはこちらからお願いします。

 


【受付中 息子、娘、子供のメンタルを強くする親、指導者になるには?

-親御さん、指導者の為の子供のメンタルを高める方法-
 
第20回:5月2日(土)10:00~11:30満席
第20回:7月24日(祝)10:00~11:30残席1
 
  場所: テレビ電話(zoom)

申込みはこちらからお願いします。

 

☆2013年12月から延べ人数で5000人以上の方に受けに来て頂いてます!☆

鈴木颯人が特別にお伝えする無料メールセミナー

スポーツメンタルコーチ養成講座

完全無料【トップアスリート必須】
モチベーションと自信を高める9つのステップ