SENA20S バッテリー交換です。 | X1リターンライダーの正直ブログ CB1100EX XR50モタード N360 広島

X1リターンライダーの正直ブログ CB1100EX XR50モタード N360 広島

CB1100EX XRモタード50 N360で遊んでる日記です。
ヤフーブログが終了の為、こちらに引っ越して来ました。

先週の大山ツーリングの時、インカムSENA20Sのバッテリーが2時間位でレベル LOW LOWと言いました。前日充電して出発したのですがガーン

雑音が入ったり、通話が切れたり調子が良く有りませんでした。えーん


2017年の年末に購入しました。約4年でバッテリーの寿命が来ました。その日はUSBを繋いで使用しました。これが出来るのがSENAの良いところです。


すとらとさんが交換した事があったので、話を聞いてamazonで購入しました。1590円


中国製 SENA20S用と書いてあります。


相変わらず箱📦が無駄にデカイムキー

箱の中で箱が踊ってましたムキー


セナ20をバラシます。

特殊なネジが使われています。


トルクス T⑦です。ホームセンターには置いていませんでした。アストロまでお買い物です。

66円でした。ウインク

裏側に5つ有ります。びっくり


表側のジョグダイアルを外します。

かなり硬いです。壊さないように気をつけて口笛


簡単に外れます。

メインバッテリーが出て来ます。


今回はメインバッテリーだけ交換します。

基盤の裏側にサブバッテリーがあるらしいです。


コネクターを抜いて外します。


新しいバッテリーに交換します。ラブ


少し形状が違いますが大丈夫でしょう。てへぺろ

ネジを閉めてダイヤルを付けて完成です。


取り付けて起動確認します。ピロロロロン

ピッピッ電話に接続しました。ウインク OKです。


バッテリーを充電しましょうおねがい


明日はCBの車検です。