神奈川県は連日の熱帯夜汗


エアコンをドライにして寝ているが、温度設定を高めしたのが間違いだった。


朝の4:40分に暑くて目が覚めたビックリマーク


まぁ~、今日から盆休みアップ。早朝ツーリングにいきますか~ビックリマーク


朝シャンして身支度していると、カミさんと子供もどうやら暑くて目が覚めたらしい。


エアコンの温度を少し下げまた眠るぐぅぐぅ


5:15分、WRにドンッ火を入れてウォークマンをスタート音譜




XRのブログ
自宅からそんなに遠くもなく、だけどバイクに乗った満足感とツー

リング気分を味わえるとすると観音崎がベターかな~。


まだ慣らし終了まで残り500km、地味にあるな・・・。







XRのブログ


時刻は6:45分、観音崎公園駐車場のゲートは開いていて既に車が50台以上止まっているビックリマーク


公園内では家族連れが多くテントを張っている人も沢山いる。




XRのブログ
石畳を奥に歩いていくと走る人・・・




XRのブログ



はてなマーク、何故に左側をパイロンで区画しているのかな・・・。




何か張り紙もしてあるし・・・







XRのブログ


げっ、ガーンハチに注意って・・・、もっと手前に表示するか方法があったろうに。


字が見えるくらい近づいてからの警告って、対処の仕様が無いだろう。


過去に首と左大腿部にハチに刺されたことがあったけど、どっちも痛かったかな~あせる




XRのブログ
そお~っと静かに通過して前に見えるは観音崎灯台ニコニコ












XRのブログ
いつ見ても気持ちのいい場所だ・・・











XRのブログ


朝の観音崎、まだ日差しがゆるくて海が綺麗。


今日は少し波も高いみたい・・・


午後の気温は35℃の猛暑日晴れあせる


暑くなる前に帰ろう。


近所のスタンドでハイオク満タン、本日の走行距離98.7km 3.5リッター


WRを納車して初めての洗車&WAX


時間もあるのでライトスイッチを取り付け。


XRのブログ 以前川崎ラゾーナのホームセンター「ユニディ」でトグルスイッチと


ステーを購入。


うん、なかなか似合ってる、アルミのスイッチもカッコイイ~。


え?何故にライトスイッチ?


常時点灯式ってあんまり・・・


バッテリーにもやさしいしドキドキ

カメ昨晩は夜の11:50分に帰宅。


ぐぅぐぅ就寝したのが午前1くらい・・・


寝る前に水をタップリ飲んだのでオシッコタイマー起動、朝の6:30に目が覚めた。


午後から出社だから時間がない、音譜ウォークマンを持って家を出る。


WRで二俣川方面に行く。



XRのブログ
着いた場所はチューリップ赤「こども自然公園」


その名の通り園内は木々が生い茂り、色鮮やかな霧緑と太い木が沢山植えられている。








川崎から約20kmくらい、35分でこんな街の中に自然を思いっき


り感じられる所がある。





XRのブログ


園内の有料駐車場には既に車が30台くらいは止まっている。


バイク・自転車は園内の適当な場所止め放題はてなマーク


園内は地元の人たちが走る人ジョギング、しっぽフリフリ犬と散歩する人も多数いる。



XRのブログ



XRのブログ
公園を入って直ぐに正面」に見えるのは大きい池。


15cmくらいのカメカメも沢山いる・・・普段見慣れない光景に自然の豊かさを感じるカエル








XRのブログ
池に沿って園内の奥に進むと中年の男性3人がカメラで何か!?を撮影・・・目を凝らして見たが何を撮っているのかは不明。


XRのブログ


XRのブログ時刻は7:45分、朝飯も食べずに来たからお腹も空いた。

園内には売店もあるがまだ閉まっている。

帰って飯でも食べようっと。


仕事を終え帰宅、風呂と晩飯を済ませ時刻は9:00。


ドラマ「ドン・キホーテ」が始まったが、ハイビジョン録画しているので明日見よう。


明日は日曜なのに午後から出社・・・毎年、会社が地元町内会のお祭りに協力して焼きそば200人前、ビールとジュースを無料で振舞う行事・・・ダウン



気持ちを入れ替えアップ


音譜ウォークマンをスタート、WRにドンッ火をいれ目指すはお台場ビックリマーク


国道15は空いていて気持ちがいい~。


だが気温は27℃蒸し暑い・・・



XRのブログ


自宅から約32km、50分位で到着。



XRのブログ
フジTV前の海浜公園、左側にはレインボー・ブリッジ、夜の公園内はカップルだらけ・・・ラブラブ!


40過ぎのオヤジが一人公園内をブラブラ、写メを撮っているとモロ怪しい・・・恥ずかしいからバイクに乗って帰ろビックリマーク










XRのブログ


            無事帰宅グッド!時刻は11:50分、本日の走行距離67.5km