2023年10月10日(火)の記録です。

 

  面積の計算処理が課題な娘

 

 

前日は8時30分に就寝したこともあり目覚めは最高でした。

 

計算プリントで円周と面積の計算問題で処理が遅く時間がかかりました。社会の地理、国語5分ドリルが時間が足りずできませんでした。

 

3年生のうちに地理関連は一通り目を通しておきたいのでコツコツ継続していますが処理速度の課題もあり思うように進めることができていません。

 

▼学校から帰宅後

  • 漢字
  • 算数
  • 理科

 

算数を45分程度。夕食後に漢字と理科を30分程度行っていました。漢字ってぽろぽろぽろぽろこぼれ落ちていくのでいくらやっても進まない。

 

皆さんどうやってます?

(毎日コツコツやるんだよ!)

 

 

 

  公文算数がハイペースな息子

 

 

7時すぎに起床。ちょっと咳がでています。運動会の疲れがでたかな?

 

幼稚園がお休みなので幼稚園メンバーで公園へ行って遊んでいたようです。午後からは体操教室と公文へ。

 

公文がかなりハイスピードで進んでいます。ハイペースすぎて定着してないので、Fの終わりまで進んで戻るのだろうと想像していますが、公文の先生の作戦は聞けてないようです。

 

追記:先生は認定テストを目指しているようです。

 

 

 

公文は同じプリントを使っていますが、先生によって使い方に違いが色濃くでているように感じます。

 

≫小学校低学年で公文算数はどこまでやったほうがいい?

 

 

 

 

10月11日(水)から通常モード。

 

夕飯後は山本ドリルと漢字を行っています。長女が夕飯後に学習をしているので長男はお付き合い程度に思っているようです。

 

山本ドリルと漢字プリントへの抵抗感は全くない様子です。

 

 

 

【この記事を書いた人】

 

だるま

40代のオヤジ。関西地方の片隅に暮らす一家。

長女、長男の学びや体験、塾、家庭学習のことについて書いています。