山本由夏オフィシャルブログ Powered by Ameba -8ページ目



ご挨拶が大変遅くなってしまいましたが

舞台『画廊とナイフ』

無事に幕を降ろしました。


御来場いただきましてありがとうございました!



1月8日から12日まで

5日間の8回公演


稽古からだと約1ヶ月!


長いようで短いようで長いようで…



3年振りの舞台でしたが

いかがだったでしょうか?





今回私は妹を持つ残念な姉の役どころ

こんな感じで

{B910D9FB-98CE-4185-BF83-9E5FFD267B68:01}




干物女   ってやつですな



{AF361E1D-29D8-4813-BACA-BD1C7D741166:01}



舞台上には沢山の絵画がありまして

奇天烈摩訶不思議なコメディーワールド



足を運んでくれた皆様、
共演者の皆様、
制作・スタッフの皆様、
ありがとうございました。

本当に感謝感謝の舞台でした!







それでですね、


また舞台が決まりました✨


お次は3月!!!


詳細はまた追ってご報告させていただきます。




由夏☺︎








お疲れ様でございます^ - ^





本日新年一発目の稽古に行って参りました~

参りに参ってきました


舞台
『画廊とナイフ』






そして明日で稽古最終日



OMG!!!!


明後日には初日を迎えますっ


もう目前!






2015年新春から
かなり振り切った役どころ

諸々全力でございます



是非会いに来て下さいな☺︎

CAOSな世界をお届けします♪






IN EASY MOTION Vol.19
『画廊とナイフ』

◆脚本・演出:伊藤和重

◆劇場:秋葉原ACT& B

◆チケット:前売・当日 ¥3500

◆公演日程
1/8 19:30
1/9 19:30
1/10 14:00 /19:00
1/11 14:00 / 19:00
1/12 13:00 / 17:00

◆CAST
幸田明音
元木茂 (GERU-C閣下)
前野恵
桜井シュン
行友洋子
中村さくら
山本由夏
上原剛史
相原美穂
南めい






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




本日のお供はDavidなBowieさん


{BAEC8B7B-E08E-4F4D-9309-BD2608DF906D:01}




はっ……!




私の毛先が
Davidさんの前髪になってる…!



勝手に髪型変えてゴメンね?



でもこっちのが好きかも♡







由夏☺︎



遅くなりましたが


新年あけまして
おめでとうございます!

本年も何卒よろしくお願い致します。







来たね、2015年。




皆様どんなお正月を過ごされましたでしょうか?


お雑煮食べたり初詣行ったりしました?



私は国際的ハッピーアクトレス

柴やすよ嬢と年越し一緒にいたんですが


TV観ながらホゲっとワハワハしてて





気付いたら



2分過ぎてた。。





まぁ、毎年こんなもんです


地味~にね
気づかぬうちに迎えちゃってるってね


でもいいのさ!

なんだかんだで刺激的な日常から

少しゆっくり出来た。







去年も突っ走ったね

今年はどんな年にしようか?

芝居や仕事やプライベート

女としても

どんなステップ踏んでこうか?


ってね、

静かに熱のあるトークから新年始まりました。


いいよね。

やっぱり熱いオンナはカッコイイ。







皆様初詣は行かれました?


去年は明治神宮に行ったのですが

あまりにも遠い道のりに途中断念しまして
(歩くのに飽きたとかじゃないよ)


社を目前にしながら


「去年もありがとうございました。
 今年も勝手に頑張っちゃうから!」


って一方的に叫んで帰りました。





今年もまだ初詣行ってないの。



代わりじゃないけど

昨日は横浜まで行って


関東の総本山


山手カトリック教会に行って来ました


ミサって奴ですな



ミサミサ





私は無神論者というか

神様でもなんでもアリ。

って、スタンスでして



今回は母の付き添い。



{3AE77158-7950-413B-AE0C-6BB367B313C4:01}



教会やミサは子供の頃ぶり。





なんかね


びっくり




神父様達は英語でなんて言ってるか全然わかんなかったんだけど


わかんないなりにみんなの真似しながら座らせてもらってました。






教会に流れる空気

パイプオルガンの音

ゴスペル隊の唄声

祈る人達の様々な横顔




静かに聴いてたら



なんだろ。

よくわかんないんだけど。


グワーッて何か込み上げてきちゃって


泣けてきた






うん。

只々素敵だった。



心がすーっと

深呼吸出来ました。




{0713F32F-271A-44C6-BA88-B514D0FF669E:01}

{3914A6B3-2818-4358-8828-E0BE328E1885:01}



その後は中華街に流れまして両親と食事


今年の初麺はサンラー麺。



充電完了!





穏やかな正月とは裏腹に
周りの大切な人達は新年乗っけから
嵐の真っ只中にいる人ばかりで


うん、

巻き起こしてこ!

共に挑んで行こう!










今日から稽古再開。

ビシッ!と最後まで抜かりなく

心を自由に踊らせていきましょう



{AFD6171F-B334-454B-B87C-82C6E3F45290:01}




由夏☺︎



























今年ももう終わりますね☺︎





都内からは人が消えていき



チラついてたイルミネーションが門松になり



イベント事とは皆無だった私にもゆっくりとした時間が流れてます。















2014年





総括



しときましょうか。













今年はね、今迄生きて来た中でもダントツ



色濃き一年になりましたな。









ほーんと

びっくりするくらい。

これでもかっ!?ってね

難易度高すぎでしたよ。













喜怒哀楽のBOXが





爆発。





ってか





暴発。







特に後半は仕事もプライベートもなんだかよくわかんないのも





みっちり…みっちり…と…















たっくさん泣いて



イヤって程



笑顔にしてもらった。

















来年のテーマはね



これ













「今在るモノを、零さない様に。」









です。









今年はね



地味ーに地味ーにやってたら

環境がステップアップして

また新しい事取り組んで

一人暮らし始めて





そしたら

新たな出会いがあって

現在は3年振りの舞台をひかえ

来年には大事な大事な現場が待っていてくれて







素敵な居場所がまた増えました。









そんな中でね、思い知らされたのは















「 "今" は "今" しかない。」









分かってたつもりだったけど



所詮、



つもり。でして



まだまだ甘かった。











遅いですよ、ユイカさん?



なんて声が聞こえてきそうですが



遅いなんてコトはないですよ?





って思います。











本気なら、

大切なら、



命懸けて

カッコ悪くてもね。





だから何度でも思い直す。











出会いがあって



別れがあって



悩んだり報われたり



新しい命を授かったり



死と直面していたり













と、



様々な環境にいる仲間と家族囲まれて

教えてもらった。







どんなに言葉を尽くしても

どんなにしがみついても

届かなかった事もある。









言いたいことも



伝えたい想いも



まだまだ溢れかえってて



正直、苦しくなる。







たった一度しか与えられない

出逢いとチャンスが



人生には多々、ある。











でもね、未来はわからない。





未来は"今"の積み重ねでしかないから。









だからこそ



絶対に諦めちゃいけない。



願い続けなきゃカタチにもならない。



儚過ぎるものしかないから。









私は現在、役者という肩書きを選び

表現の世界に真っ向から触れて

芸術の日々中に居る。





これは本当に幸せで、

何にも変えられないかけがえ無いコト。







脚本家、監督、演出家、プロデューサー、

アクティグコーチ、役者、支えてくれる人たち…





たくさんの人の信念や願いに触れて



キラッと光る瞬間を共有させてもらってる。



その全てが愛しいし、幸せ。







だからね、

大切なモノを増やしまくってく

大切なモノのお陰で強くなる



何かを犠牲にしなきゃなんて幻しだ。





臆病になって与えられるもの取りこぼしてる場合じゃない。





全部まるっと一つでも多く

幸せを届けられる様に。





誠心誠意、心を込めて…

















来年もたくさん暴れちゃおっかな♡







今年もありがとうございました!

来年もよろしくお願いします



2015年も愛の日々を…













由夏☺︎



寒過ぎて、、

もう今年の冬は越せないんじゃない?



と毎年のように言ってるユイカです☺︎







今日も稽古

{F13C2983-E4DE-49D7-B8A7-AB31418618B0:01}



写真は今作主演の「幸田明音」様








実は今回の舞台、
明音直々に誘ってもらったんです。






同じActing studioに通ってまして


共に切磋琢磨しあってる仲間。




私達が通うその tori studio は
毎回毎回みっちりフルスロットルの学びの場なので



決して、

と言うか


生半可では、絶対いられない場所。




いくつもの出会いと別れがあった中で


今も尚、そこを共にしている大事な仲間。




そんな仲間の主演舞台に誘ってもらえるのは

本当に嬉しかった。



私達は仲良しごっこの繋がりじゃないから

尚更そう思う。




役者として、経験の浅い私を呼んでもらえるのはとても光栄なことだと思う。




だから、これから起こる化学反応がとても楽しみ。


そして観てくれる方に楽しんでもらいたい。


本当に。




そのために全力を尽くします♪












夜は友人達と食事をしました~



1年ぶりくらいにね、


プリクラをね、


撮ったのよw





{6C1E3CC2-EF91-4041-9CA7-FCF275C37036:01}

{71301A8E-0D68-4D4B-B8D4-FCD3E660E68A:01}




相変わらず目はデカくされるのね^^;



プリクラ業界の美的感覚は絶対におかしいと思うんだけど私だけ!?w


今度逆に半目で撮ってみようかな?








1年ぶりに集まった友人達。


地元の復興支援してたり

海外に旅立ったり


三者三様。





美しく刺激的な友人達がいてくれるのは幸せ。



何よりハートがあったかいってのがイイよね。



ハートが大事。








明日もハートを大事にだな!!!








ではでは♡




IN EASY MOTION Vol.19
『画廊とナイフ』

◆脚本・演出:伊藤和重

◆劇場:秋葉原ACT& B

◆チケット:前売・当日 ¥3500

◆公演日程
1/8 19:30
1/9 19:30
1/10 14:00 /19:00
1/11 14:00 / 19:00
1/12 13:00 / 17:00

◆CAST
幸田明音
元木茂 (GERU-C閣下)
前野恵
桜井シュン
行友洋子
中村さくら
山本由夏
上原剛史
相原美穂
南めい

{2AED3233-C6A9-460E-B6F0-C0AF75339024:01}






由夏☺︎