【プロが教える】ビーズボールを綺麗に作る3つのポイント | La Porin (ラポリン)アクセサリー教室【北海道旭川市】

La Porin (ラポリン)アクセサリー教室【北海道旭川市】

元CA、パーソナルカラリストのアクセサリー作家が
「色」にこだわって作る「大人の差し色アクセサリー専門店」、そして基礎から学べるハンドメイドアクセサリー教室です。

こんにちは
旭川のハンドメイドアクセサリー教室
La Porin(ラ ポリン)
うえもりみほです
 
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
 

 

プロが教える
ビーズボールを綺麗に作る
3つのポイント

 

ビーズアクセサリーのレッスンをしていて、

受講生さんから

 

「難しい〜〜」

 

とのお声が一番上がるのが

「ビーズボール」

です。
 

 

綺麗な丸い形にならない…

 

かっちりしたビーズにならない…

 

そんなお悩みをよく聞きます。

 

私自身も、初めの頃は

ビーズボールがなかなかちゃんと

作れませんでした悲しい

 

モヤモヤしながら

何個も何個も作る練習をしたので

そのお悩み、本当によく分かります。

 

なので、当時の自分を思い出しながら、

ビーズボールを綺麗に作るために

絶対に外せない3つのポイントについて

ご紹介いたしますウインク

 

=================

ポイント① 「交差」を理解する

=================

 

ビーズボールと一口に言っても、
実はいくつか作り方があります。
 
ここではビーズ12個を使って作る
ビーズボールにフォーカスして説明しますね。
 
と言うのは、
このビーズボールを作れるようになることが、
ビーズアクセサリー制作の
基本中の基本だからです。

 

まずは、①〜③の手順でレシピ通りに

テグスで編んでみましょう。

 

 

まずは作り方の最重要ポイント
「交差」「8の字編み」
について。
 
サムネイル

​交差とは…

ビーズをトンネルに、
左右のテグスを対向車に例え、
トンネル(ビーズ)の中で
対向車(テグス)を
すれ違わせることです。

「8の字編み」とも言います。

 

「交差」について、
動画を撮ってみましたので
ご覧ください。

 

 

=====================

ポイント② ビーズボールを正確に編む

=====================

 
上記に記した「手書きビーズボールの作り方」を
動画に撮ってみました。
緊張してなんか早口で喋っちゃってます…
ごめんなさい🙇‍♀️
 

 

=====================

ポイント③ 最後の仕上げにテグスを通す場所を覚える

=====================

「ビーズボールの作り方」の続き動画です。
最初のビーズで交差して、
ビーズボールの形になっただけでは
完成ではありません。
 
最後にテグスを通して仕上げる方法を
動画に撮ってみましたウインク

 

 

 

 

今日のまとめです✨

ビーズボールを綺麗に作る
3つの方法

① 「交差」「8の字編み」を理解する。
② ビーズボールを正確に編む。
③ 最後の仕上げにテグスを通す場所を覚える。

 

ビーズボールを綺麗に作れるようになれば、

テグス編みビーズアクセサリーの8割は

作れると思っていただいて大丈夫です!おねがい

 

ピアスやイヤリング、ネックレストップにすると

とっても可愛いですよ♡

 

たくさん作ってこんな風に繋げて

ブレスレットにしても素敵です♡

 

皆さんもぜひ

綺麗なビーズボールを

作ってみてくださいね!

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ✼••┈┈┈┈••✼••

 

私が主宰しているアクセサリー教室です✨

1dayレッスンは随時ご予約受け付け中

初心者さんも大歓迎ですおねがい

 

 

 

 お知らせ

 

【パーソナルカラリスト×ビーズアクセサリー作家ラポリン】

より、プレゼント動画をご用意いたしました!

下記リンクからLINE登録して
プレゼントをお受け取りくださいね。

 

友だち追加

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

それではまた〜

 

うえもりみほウインク