アラフィフ主婦のまーたろです

物流センターの冷蔵庫でパートしてます

関連記事↓↓↓




冷蔵庫のパートとは

ちょっぴり寒いセンターで

スーパーの商品の仕分け


スーパーの商品とはいえど

箱やケースで仕分けるので

重いものがありま


いままででいちばん重かったのは

ウインナーの箱

記憶では15kg前後


こいつにやられたお話




ウインナーを侮るな!



冷蔵庫のパートをはじめて半年ほど


その当時扱っていたメーカーの商品


そこのやつは、なかなかの重量物ばかりで苦労したのを覚えています



その中でもウインナーの箱

こいつがかなり重かったのです



普段は男性におまかせです



しかしその日は人手不足

例のざんねんなスポットだらけの日





普段は男性まかせのことも頑張ります



見よう見真似で例のウインナー

高い位置に乗せようとしたところ





重すぎて箱を乗せれず

脳天に直撃…!



たぶん背が縮んだと思います



そのとき股関節に違和感をおぼえましたが忙しさで忘れます



次の日の朝

股関節がめちゃくちゃ痛みます



昨日のアレなのか?

と我慢しながら1日乗り切ります



翌々日、さらに痛みは増します

堪えきれず、痛み止めを飲んで1日またしのぎます



4日目、5日目さらに痛みは増大

痛み止めも効きません…!


歩き方もおかしくなり、どうしたの?

と仲間に聞かれる始末…


限界を感じ、病院へ…!



サムネイル
 

疲労骨折ですねー


なに?骨折…??

しかも疲労骨折?ウインナーのせいじゃなく?



サムネイル
 

とりあえず痛み止めを出しておきますね

なるべく安静に!



どうやら痛み止めしか対処法がないようです

それと湿布でしのいだのです


ひと月ほどは薬づけでした🥶



例のウインナー、食べたことありますが好みではありませんでした…💧

一袋の量がすごくて、重さに納得しましたけど…!


ウインナーのせいかはままです



宜しくお願いします

↓↓↓ 


 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村"