何だかんだでキャスト予想ワクワクするよね | 腐海の中心で、萌えをさけぶ

腐海の中心で、萌えをさけぶ

商業BL/男性声優/乙女ゲー/アニメ感想中心に日々の出来事を書いてます。たまにアナログイラストも描いてます。
二次創作の過度なBL話はアメンバー限定公開にしてます。

もう十数年声オタやってると声優の好みだとかこだわりとかが出来ちゃって、素直にアニメやゲーム楽しめなくなるわ…苦手な声優で買うゲームとかアニメ選り好みしちゃう時が一番損してるなぁって思う。

それでも、声優にはまりたての若い子たちが「あの声優さんって〇〇と〇〇のキャラ演じてるんだね!全然声違って凄い!」とかはしゃいでるのみて
「あぁ私も子どもの頃そんな感じだったわ~」って微笑ましい気持ちになるよ(*´∀`)

自分が子どもの頃に好きになった声優(私の場合は緑川と子安が別格)とはまた違って、成人してから名前覚えた若手声優って名前覚えた当時の年齢で記憶止まっちゃうんだよねwww

例えば、梶くんはドルバラで寺島と森久保にいじられながら頑張ってたピチピチの23しゃいで記憶止まってるし(今年29とか信じられんwww)
寺島、鈴達、前野あたりも24、5歳くらいで記憶止まっちゃってるからもう三十路とか信じらんなくて…そりゃあ私もBBAになるわけだわwww


ってこのままだとまた脱線しちゃう(;´д`)

七つの大罪のキャストね!
長いこと声オタやってて楽しいなって思うのはこのキャスティング予想すること!ある程度声のイメージ出来るからあのキャラにはこの声、とか想像するのワクワクするよね(*´∀`)

キャスト発表で自分のイメージと違う(苦手な)声優来たときのダメージは半端ないけどな※これが声オタのデメリット


私のなかでは今のところミスキャストって人はいなくて安心してる…かと言ってすごいはまり役!って人もいないけど(笑)
ただ、鈴達のバンは合ってると思う。あのトーン一番得意だよね。
個人的に梶くんがキングだと思ってたからメリオダスに来たときはちょっとびっくりしたw メリオダスは完全に女性声優だと思ってたから…(田村睦心の少年声だったら嬉しすぎて死んでた)

それに、福山潤のキングも普通に良いよね。最近ドスきいた低音声ばっかり聴いてたからか、そういえば澄んだきゃわいい声が出せるんだったなって感動したw
本当にな、学へヴとかBLCD出てた頃はそれはもうきゃんわいい男の子を演じててな(ry

今週はギルサンダー発表だよね。ネタバレ嫌だから2chとか大罪関係の情報は見ないようにしてるんだけど、気になっちゃうよねw

これが十年前だったらギルサンダーが緑川でハウザーが子安だろうなwww
仮にこの二人がキャスティングされるなら、今ならヘンドリクセンが緑川でドレファスが子安ですわ。

個人的には神谷浩史か中村か櫻井あたりが来るんじゃないかなぁ…と思ってるんだけど、どうかな。クールでストイックな美形騎士ですよ。なかなか良い読みだと思うんだけどな(笑)

今どき安直にオノカミセット売りとかしなさそう…とは思うんだけど、仮にギルサンダー浩史で来たらハウザーは小野Dにすれば売れるんじゃないかな。


って、ほら、長いこと声オタ続けてると明らかに大人の事情でキャスティングされることとかも余計に考えちゃうんだよね…声オタに受けるセット売りとか監督お気に入りの声優とか、事務所で売り出したい若手とかある程度分かってくるし。

あぁ、でも今のところギルサンダーはクールな櫻井で脳内再生してるなぁ…
まぁギルサンダーなら誰が来てもあんまりショックはないかな…わたしハウザー派だからなw

とにかく、9/7の放送楽しみ(*´ω`*)