JR大阪駅や地下鉄梅田駅から徒歩8分の三番街,お買い物のついでに立ち寄れます
 

  

京都を代表する観光名所として名高い嵐山の街並みを再現しています。橋の上には,観光客だけでなく,人力車や自動車も数多く往来しているので,嵐山ならではのにぎやかさが表現されています。
It recreates the streets of Arashiyama, one of Kyoto's most popular tourist attractions. Not only tourists but also many rickshaws and automobiles come and go.
代表京都旅游胜地岚山的景观在此重现。桥上不仅有游客,还有人力车,表现出岚山特有的热闹。 

 

  

阪神競馬場を再現した作品です。ゴール直前の競走馬と声援を送る大観衆がミニフィギュアで再現されています。横に見えるのはJRAのマスコット「ターフィー」です。でもこちらはレゴではありません。
This is a reproduction of the Hanshin Racecourse. Mini-figures of the racehorses just before the finish line and the large crowd cheering them on are reproduced.
这部作品以阪神赛马场、赛用马和观众为主题。中间的布偶是JRA的吉祥物。但这不是用乐高积木做的。

 

 

フィナーレの瞬間を再現するために,宝塚大劇場の内部を切断するという大胆な構図と細部の表現は感動ものです。タカラジェンヌの衣装やオーケストラの人たちの細かいところまでこだわって制作されています。
The costumes of Takarasienne and the members of the orchestra have been created with great attention to detail.
为了再现终曲的瞬间,我们被切断宝冢大剧场的内部的大胆和纤细的表现感动。 这部作品的 Takara Jenne服装和管弦乐队的成员形体很精巧 。

 

  

未来の大阪をイメージして作られた「未来のOSAKAアイディアコンテスト」で入賞した作品です。太陽の塔・たこ焼き・海遊館,カラフルな大阪城天守閣がイベント会場になっています。気持ちまで明るくなります。
This is the winning entry in the "Osaka of the Future Idea Contest," which was created with the image of Osaka of the future in mind. It even brightened my mood.
这部作品形象未来的大阪,在“未来大阪的构思比赛”获奖。有太阳塔、章鱼烧、海游馆和多种色彩的大阪城天守阁当成活动会场。看了以后,心情就会愉快的 。

 

 

左は阪急梅田駅,右は2019年3月より阪急京都線で運行している観光特急「京トレイン雅洛」です。乗車した瞬間から京都気分を味わえることをコンセプトとして、「和」や「京都」をイメージして作られています。片山
On the left is Hankyu Umeda Station, and on the right is the sightseeing limited express "Kyoto Train Garaku" that has been operating on the Hankyu Kyoto Line since March 2019.
左边是阪急梅田站,右边是观光特快"京都列车雅洛",正自2019年3月起在阪急京都线运行。它的理念是从上车的那一刻起就能感受到京都的感觉,根据“日本”和“京都”的形象设计的。

 

ここまで紹介したのはすべて1987年生まれ兵庫県明石市出身の三井純平さんの作品です。テレビ番組のレゴブロック王選手権で準優勝し、2011年にレゴ認定プロビルダーに認定されて注目をされている作家さんです。
All of the works introduced so far are works by Junpei Mitsui, born in 1987 in Akashi City, Hyogo Prefecture. TV show legobIocks won second place in the Rock King Championship.
前面所介绍的所有作品均为三井淳平的作品。他是1987年出生于兵库县明石市的,是被认定2011年乐高专业建造者,吸引关注的作家。

 

ミュージアム見学後、梅田にあるALLEGROで食事をしました。ここのおすすめのメニューは、竜の卵を使ったカルボナーラです。普通のカルボナーラより卵の味が濃く感じます。
After visiting the museum, we had dinner at ALLEGRO in Umeda. The recommended menu is carbonara made with dragon eggs. The taste of the egg is richer than that of ordinary carbonara.
参观完博物馆后,在梅田的ALLEGRO吃饭。这里的推荐菜是龙蛋培根蛋面。鸡蛋的味道比一般的还要浓。

 

クリスマスシーズンで近くのHEPには、クリスマスツリーが期間限定で飾られていました。たくさんの人が写真を撮りに訪れます。ミュージアムが梅田にあるため、見学後も楽しめる場所がたくさんあります。
It was Christmas season and the nearby HEP was decorated with a Christmas tree for a limited time. Many people visit to take pictures. Since the museum is located in Umeda, there are many places to enjoy after the visit.
圣诞节快到了,附近的HEP前面装饰着圣诞树。很多人过来拍照。博物馆位于梅田,参观后有很多地方,可以游玩。