就職活動 の 家庭教師? | 家庭教師バイトPLUS - 家庭教師アルバイトに関する情報

家庭教師バイトPLUS - 家庭教師アルバイトに関する情報

家庭教師アルバイト、プロ家庭教師の皆さんにお届けするブログ

世間は就職氷河期と言われる中で、就職活動にも『塾』や『家庭教師』が登場しているようです。

就職活動で有名なのが『我究館』というキャリアデザインスクール。おそらく就職活動生なら一度は聞いた事がある『絶対内定』という本を出している就活塾です。


正直恐ろしくもありますが、確かに良く考えてみたら当然の流れです。高校・大学、果ては中学・小学校と受験を乗り切るのに必要だと考えて通ってきた自分たち。しかしそうした受験は一体何のためだったかといえば大抵の人は最終目的が『良い企業に内定するため』です。


なのに、小・中・高・大学受験のための塾があって、なぜ肝心の就職活動に対応した塾がないのかという声が出る事は当然の流れでしょう。そうした塾や家庭教師のバイト・アルバイトが増えても不思議ではないです。


しかし、大学で志望校に入学することと、企業に内定する事を『同じ』だと捉えていいのでしょうか。この発想自体、どこかの企業の傘にさえ入ってしまえばもう安泰だ。という甘えた考えの表れだと思えてなりません。


大学生になることと社会人になることは、その重みが全く違います。大学生は中学・高校の延長線上ですが、社会人とは自分の力で社会に奉仕し、その見返りとして給料を得て自分の生活を保つ存在です。そして業種や職業を決める事は『自分が何で、どういった形で社会に奉仕していくか』を決めることです。


大学受験のように『偏差値が高いところをとりあえず目標にする。』と同じ考えだと後々後悔することになるでしょう。企業のブランドや規模だけで選んだ結果、自分が全く興味を抱けない事を『仕事』として、自分を押し殺して生きていくことになるからです。


小手先や口先で『とりあえず良い会社に入ろう』ではなく、自分がどういうタイプの人間で何がしたくて、そのうえでどういった人間になっていきたいかを考える事が先決です。


受験に家庭教師や塾は必要です。

膨大な知識や問題の解き方を理解し、演習することが必要であり、周りと切磋琢磨することも必要だからです。

しかし就職活動においてはその限りではありません。なぜなら必要なのは、

・自分がどういう人間なのかを理解する事と

・それを踏まえて会社で何がしたいかを言える事

これだけです。ゆえに、本来『偏差値』や『難関』なんて言葉を気にする必要はないのです。