しぶといコロナにやられ、なかなか完全復活出来ず…何だか毎日だるいです
おそらく後遺症ってやつですかね、咳も治まらず吐きそうになるほど発作のように激しく咳き込むことが一日に2~3回もあり、これが仕事中に出るととてもとても困ります。
もちろん就寝中にも襲われるのでしっかり熟睡出来ていないからだるいのかな。
さて、忘れないうちに旅日記を。
今回は一人旅ではなく、娘&孫ちゃんが一緒だったため慌ただしい時間を過ごすことになりました
■1日目
那覇に午後到着、そのままホテルへ。
ウミカジテラスにそびえたつ「瀬長島ホテル」
ここ、以前も泊ってるんだけど飛行機好きにはたまらないロケーションです
そして温泉とサウナもあるんだけど、今回びっくりしたことがあって…
外国人がとても多く泊まっていて、もちろん大浴場にもいるわけです。
バスタオルを巻いたまま入浴してる人、長い髪の毛を結ばずにそのままの状態で湯船に浸かっている人、サンダル履きで湯船の周りをペタペタ歩いてる人、メイクしたまま入浴している人など…全て外国人の方々。
う~~~~~~ん。。。
ナニモイエズ。。。
夕方ウミカジテラスを散歩中、ちょうど夕日が落ちるところだったので写真を撮ってみたのですが↓
拡大して見ないと見えないかもしれませんが、滑走路に戦闘機が並んでるんですよ!!
この後この戦闘機たちがスクランブル発進(連続で離陸)するのですが、その音に大興奮です。
リアルトップガンです!!
夕日が落ちて暗くなってきたのでホテルへ戻る途中にこんな光景が↓
何やらピカチュウたちが作戦会議?
■2日目
宮古島へ向かう飛行機に乗る前に「DMMかりゆし水族館」へ。
このトカゲ?がすごく綺麗でよく見ると可愛い顔してるんですよ。
(孫ちゃんとお見合い中)
魚たちの他にナマケモノとかフクロウとかリクガメとかもいて、小さい水族館なのだけどなかなか楽しめます。
しかもイオンモールの中にあるのでいろいろ便利。
そして午後から宮古島へ向かう~。
翌日から雨が降る予報だったので、晴れてるうちに「17END」へ行きたくてレンタカーを飛ばす。
※17ENDは海が綺麗なのは言うまでもなく、飛行機が頭上を飛ぶというレアな体験が出来るスポットです。
■3日目
朝から雨(予報通り)
クルーズ船に乗る予定だったけれどキャンセルして、部屋でのんびり。
部屋からの眺め↓
曇天でも海は青い。
うっかり写真を撮り損ねたけれど、前日17ENDへ向かう途中の伊良部大橋から見た海の色が異次元だった!
青からエメラルドグリーンへのグラデーション、言葉を失うほど綺麗だった~
そして小雨がぱらついているのだけど翌日には帰らねばならないので「東洋一美しい」と言われる与那覇前浜ビーチへ強行してみた。
綺麗さがわからないよね・・・
小雨が降っているのにすっごく、すっごーく綺麗でした。
砂の色が白くて、小麦粉みたい(それくらい綺麗!)
そして海中公園へ向かう。
階段を下りて海の中に入っていく施設なのですが、雨が降ってるのに綺麗に見える、恐るべし宮古ブルー。

