1998年1月6日火曜日-5
1998年1月6日火曜日-5
ヒットしなければそれが継続する。 体が熱くバラバラに瓦解しそうになっても、殺戮の懊悩がつま先から砂浜にもぐり込んでしまい気持ちはますます透明になっていく。 オレンジに映える砂丘を眺めて、こんがり焼けた厚く切ったパンやマーマレードと四角板のバター、ベーコンエッグ、カウンターの端に置いた球形ガラスに充たされた赤茶の熱いコーヒーを想いだし、竿を担いでトボトボ北に向かって還り始める。 白い砂に足がのめり込みひどく疲労する。 黄金の輝きが射した海は、優しくたゆたっている。 Wes Montgomery や、FREDDIE HUBBARDを引っぱり出して聴く。
♯♭♪ (*^.^*) :
Kalaparusha Maurice McIntyre
1
2
3
/ Kwanzaa
ニューヨークのJazz専門FM局、WKCRのコンサートを収録。 Kawanza(12:22)、M・トンプソン(Tp)とK・M・マッキンタイヤー(Ts)が、何処か懐かしさを覚える優しいテーマを提示。 やがて、奔放なフリー・フォーム、あの有名な、あまりにも堂々として力に満ちた、”南部鉄瓶”風リード(Ts)のソロは、丸っこくどっしり熱い血が通っている、”お茶目な悪戯顔”を垣間見せる。 土俗風なメロディーは勝手に、”南部牛追い唄”を想像させる。 牛追い…メロディーを知っているわけでは無い、イメージである。 J・ベッチ(Ds)はフリー・フォームで暖かいヒューマンなパルスをドロドロ叩き出す、J・サルタン(Prc)はアフリカン風の感興をたなびかせ、とても好ましい空間を構築する。 木管の囁きとフリー・フォームパーカッションの多彩な空間は、すばらしい!。 H・ジャーミ(B)も土の匂いのする、実に好ましい推進の波動を繰り出す。 Leo(12:25)、レオ・スミス(Tp)に捧げられた曲。 M・トンプソン(Tp)がテーマを滔々と提出、K・M・マッキンタイヤー(Ts)が、あっと驚くとても思慮深い陰影のある、”丸っこい”展開を垣間見せる。 J・ベッチ(Ds)の構築する広々した自由な、なんとも心地良い極上空間で、M・トンプソン(Tp)がタップリと、飄々と味わい深いソロを展開。 木管の澄明で翳りの囁き、荒野の優しい夕暮れを想わせる。 K・M・マッキンタイヤー(Ts)の太っとい・丸っこいユーモラスな・陰影の深い、アースカラーのフリー・フォームブローイングがタップリ聴けるから、とても嬉しいんだよ。 Buumba(17:20)、A・アイラー風の消えゆくビブラートの翳りが美しいシンプルなメロディーを繰り返す。 腹の底から絞り出し叫び、すっかりガラガラになりかけている。 消えゆくビブラートは、メープルシロップであり、蜂蜜色であり、歓喜の情熱が常に隠っておる。 J・ベッチ(Ds)は倦まず土を掘り起こし、土煙を上げゴロた石を積み上げ、あちこちにこんもりした凸を作り上げる。 J・サルタン(Prc)は、枯れ木を集め焚き火の準備に余念がない。 H・ジャーミ(B)が道端に腰を下ろし胡座を組んだ皆に、極上のエスプレッソを振る舞う。 金と青紫のボーダーのある磁器は、とてもいい光沢を帯びて落ち着き払っておる。 M・トンプソン(Tp)の迸りは、真っ赤な西空にウナギの飛翔する奇跡を描き、燦たる輝きに想わず息を飲む。 Around we Go(9:19)、メロディーは殆ど崩壊しており、めいめいの思惟が重なり絵巻を作る。 ベン・シャーン
の色と具象、奥底に潜む憤怒。 秋色に描かれた巨大なモノリス。 寛大と鷹揚、やり過ごす夥しい有象無象は跡形もなく、皆の顔に歓びが溢れ、大地を踏みしめている。 一陣の南西風が総てを茜に染めて遠ざかる。 K. M. McIntyre(Ts,Cl)、Malachi Thompson(Tp)、Hakim Jami(B)、John Betsch(Ds)、Jama Sultan(Ds)、Release Date:May 9,1977。
♯♭♪ (*^.^*) :
Andre Previn
1/ ☆□You Tube Search
: My Melancholy Baby
Sunrise , Sunset
Love Walked In
All the Things You Are
Something's Coming
Who's on First
Pineapple Rag
It Never Was You
Doris Day- Falling In Love Again
Remind Me
Fools Rush In
Who Are We To Say
Close Your Eyes
The Moring After
& Dinah Shore - Melancholy Bab
Three Dickinson Songs
Villa Lobos/ Concierto para guitarra. 2º
Korngolt/ Violin Concelto
-1
-2
-3
Vaughan Williams/ Symphony No. 5 -1
-2
-3
-4
-5
The England of Elizabeth-1
-2 -3
Ravel/ Daphnis et Chloe -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
Dança da Roca' da suite 'Ma mère loye'
Prokofiev/ Alexander Nevsky -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
Violin Concerto No,2 -1
-2
-3
Sinfonia nº 5, em si bemol maior
Chopin/ Piano Concerto No. 2 -1
-2
-3
-4
Mozart/ Symphony no.38 -1
-2
-3
-4
Piano Concerto No.24 -1
-2
no.27 -1
-2
-3
-4
Trio for Piano, Violin & Cello K502 -1
Gershwin/ Rhapsody in Blue -1
-2
Bruch/ violin concerto -1
-2 -3
Rachmaninov/ Rhapsody on a Theme of Paganini op.43 p.1
Symphony no.2 -1
-2
-3
-1
-2
-3
Piano Concerto No 3 -1
-2
Piano Concerto no.4 -1
-2
-3
-4 Tchaikovsky/ Violin Concerto -1
-3
Sibelius/ Violin Concerto -1
-2
-3
Mendelssohn/ Piano Trio Op. 49 -1
-2
-3 -4
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Anja Harteros
1/ ☆□You Tube Search
: Handel/ Arrival of the Queen of Sheba
Alcina : Di Cor Mio
1
Tra Speme e Timore
Verdi prati selve amene
Bavarian State Opera
JS Bach/ Quia respexit humilitatem
Mozart/ idomeneo -1
-2
-3
: Placido e il mar
Estino e Idomeneo?
Idol mio se ritroso
D'oreste, D'aiace
Laudate Dominum
1
Salzburg
1
Verdi/ Willow Song
Messa da Requiem
E strano...Sempre Libera
Ebben? Ne andrò lontano
1
Humperdinck/ Hansel und Gretel Gretel..
R. Strauss/ Vier letzte Lieder -1
-2
-3
-4
Frühling
Wagner/ 3-2
-3
-4
Lohengrin
Elsa ... Wer ruft
Hier, zu deinen Fussen
Euch Lüften, die mein Klagen
Das süsse Lied verhallt
Atmest du nicht mit mir
final scene
Portrait
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Nina Simone
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Here Comes The Sun
1
Mr Bojangles
1
Angel of the morning
Ooh Child
My Way
0
1
2
Sinnerman
1
2
3
Love o' love
In the morning
I put a spell on you
1
Ne Me Quitte
DON'T LET ME BE MISUNDERSTOOD
I Wish I Knew How It ..
Wild is the wind
Don't explain
The other woman
Nobody
Evr'y time we say goodbye
I think it's going to rain today
Nobody's fault but mine
The Pusher
Turn! Turn! Turn!
Keeper Of The Flame
I want a little sugar in my bowl
I hold no grudge
Why
To love somebody
Love me or leave me
Feelings
Four Women
My Man's Gone Now
my baby just cares for me
When I was a Young Girl
If He Changed My Name
Feeling Good
I Loves You Porgy
Four Women
The Bitter End Cafe
Love me or leave me
1
Man With a Horn
baltimore
Take Care of Business
Backlash Blues
Since I Fell For You
Dont You Pay Them No Mind
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Eric Dolphy
1
2
3
4
/ ☆□You Tube Search
: dianna
You Don't Know What Love Is
Left Alone
Springtime -1
-2
It´s Magic
Iron Man
Glad To Be Unhappy
Body and Soul
Serene
1
Miss Toni
Impressions -1
-2
Free Jazz -1
-2
Miss Ann
1
South Street Exit
1
Straight Up And Down
The Meeting
Warm Canto
Ezz-Thetics
1
Nardis
Gazzelloni
Lydiot
Thoughts
Honesty
Round Midnight
Amazing
Epistrophy
with Charles Mingus
Every Time We Say Goodbye
Greensleeves
Softly as in a Morning Sunrise
My Favorite Things
-1
-2
-1
-2
-3
& John Coltrane Quartet -1
-2
God Bless the Child
Impressions
1
GW
solo!!
245
India
Take The A Train
Orchestra U.S.A., and Chamber
i Miles Mode
Master of Masters
Music Matador
+clifford brown
Fire Waltz
-1
-2
Warp And Woof
Warm Canto
Status Seeking
Duquility
Thirteen
We Diddit
Straight Ahead
Images
Six And Four
Mama Lou
Ralph's New Blues
111-44
Mysterious Blues
Epitaph -1
-2
In A Mellow Tone
。
1998年1月6日火曜日-4
1998年1月6日火曜日-4
一切が氷解してちぎれ風に紛れてしまう。 なにやら濛々としたものが立ち上る、遠くの山に向かってゆっくり弧を描く波頭を辿って往く。 犇めく清々する松林の群列に付けた”ヤマ”を振り返り、ゆっくりきびすを返し、金色が眩しい波頭に向かって砲弾を打ち込む。 幾つも息を切らして投げ込む。 肩から背が突っ張り、腕がパンパンになっても繰り返す。 最後の遠投も最初のひと振りも、昂揚と虚脱でへとへとになっても、朦朧として鋭いキラキラ輝く潮が俄にざわざわ騒ぐ点に違いがない。
♯♭♪ (*^.^*) :
Kalaparusha Maurice McIntyre
1
2
3
/ Forces and Feelings
/ DS-425/ LP ♪
♪
情感たっぷりに、朝靄たなびく叙情はフリーフォームには珍しい。 ぶ太く丸っこいリードの嘆きのような、野獣の目覚めのような下降音階には、想わず聞き惚れる。 デレクベイリー風のなんとも開放感溢れる心地よい爪弾き・弾きと、諦め・嘆きのボーカル『あぁあぁ~、やぁ…*、……』が随所に現れる。 このボーカルは、随所に登場、このアルバムを最も印象付ける。 交響詩風の統一感のある情緒、フリー・フォーム美、多彩なリトゥルインストゥルメント、味わい深いベースが楽しめる。 Behold! God's Sunshine! [#](4:24)、別テイク、やや自由に溌溂とした行い、充実度はやや稀薄。 Fifteen or Sixteen(10:06)、魅力的な開始、神秘的な静かな詩情溢れる、海洋のうねり・たゆたいを連想させるゆったりした、期待を懐かせるもの。 リード(Ts)のフリー・フォームはなんと惹きつけられる魅力に満ちてることか!、硬質のサウンドは無上にしなやかで優しい。 とても好ましいベルが燦めき、ベースのボーイングが歌い、とても魅力的なヴォイス『ややぁ~~*、ああぁ~~*、…~~ぁ。 おぉ~~*、』にたちどころに虜になる。 Sun Spots(7:48)、ギターの フリー・フォームの爪弾きは、デレク・ベイリー(Derek Bailey)風で聞き応え充分。 なにやら激越を叫び、ギターを激しく爪弾き、リードを奔放に激情を込め咆哮。 白い板に並んだ黒いボタン・白字をあちこち押さえていた手を止め、魂を委ねると、心地よい清冽・カタルシスに覆われたちまち別世界。 Ananda(3:50)、再び、『やややぁ~*、や~*』、ゆっくりしたテンポに、リードは詩を詠むように極めて穏やかに、静謐に慇懃にブローイング。 Twenty-One Lines(11:48)、ギターはデレクベイリー風のなんとも開放感溢れる心地よい爪弾き・弾き。 フリー・フォームのブローイングとベースのボーイング、リトゥルインストゥルメントの多彩なサウンドは、心地良い緊張感と自由な呼応・発表。 ベルの澄明・精緻な明晰・余韻は実に美しい。 『いい~やぉ、やややぁ~*、や~*』、さまざまなインストゥルメントやシンバル、パーカションの絢爛たるサウンドにより、寛いだ極上のカタルシスが溢れ出す。 Behold! God's Sunshine!(8:19)、またもやデレクベイリー風のなんとも開放感溢れる心地よい爪弾き・弾きとボーカル『あぁあぁ~、やぁ…*、……』で始まる。 次第に昂揚感が高まりグングン疾走する。 フリー・フォームのブローイング放射、パーカッションの圧倒的な昂揚しで終わる。 Ananda [#](9:26)、別テイク、完成度は高い。 圧倒的なフリー・フォーム・ブローイングは叙情性がとても豊か、電気弦の弾きは英気溢れ、パワフルで集団的美の構築はとても満足を覚える。 本人のボイスでの締めくくりは、うれしい驚きとヨロコビ!。 [#]:CDにのみ収録。 K. M. McIntyre(Ts,Cl,Fl,Bells)、Rita Omolokun(Vocal)、Sarnie Garrett(G)、F. Hopkins(Base)、Release Date: Nov 11, 1970。
♯♭♪ (*^.^*) :
Simone Kermes
1/ ☆□You Tube Search
: Simone Kermes
Late Night Talk bei Aeschbacher -1
-2
Augeletti
Purcell/ When I am laid in earth
Pergolesi/ Tu me da me dividi
1
Mentre dormi, amor fomenti
L'Olimpiade
Mozart/ Vo solcando un mar crudele, Tocco il porto
Come nave in mezzo all'onde
D'Oreste, d'Aiace
Porpora/ Se non dovesse il piè
Morte amara
Se non dovesse il piè
Behind the scenes
Morte amara
1
2
3
Mendelssohn/ Infelice
Leo/ Manca sollecita
2
Manca sollecita
2
Kraus/ Primavera
La Gelosia -1
-2
La Primavera -1
-2
La Scusa -1
-2
Broschi/ Sinfonia,Le Musiche Nove
Vinci/ Fra cento affani e cento1
Vo solcando un mar crudele
Hasse/ Tu dici ch'io non speri
Sinfonia
Aids gala Yurkevych
Come nave in mezzo all'onde
0
1
2
3
Vinci/ Aria di Arbace
J.N. Hummel/ Der Durchzug durchs Rote Meer
Vivaldi/ Vivaldi
Dopo un'orrida procella
Chi è fenice ad ogni foco
Siam navi all'onde algenti
1
Amato ben tu sei la mia
1
Nulla in mundo pax sincera
Agitata da due venti
1
2
3
La farfalletta audace
Tunc meus fletus
Sposo amato
Scocca dardi l'altero tuo ciglio
Tito Manlio
Handel/ Mi lagnerò tacendo
Nasconde l'usignol
Piangero la sorte mia
Se pieta di me non senti
2
3
Amante stravagante
Scoglio d'immota fronte
L'empio Rigor Del Fato
Se'l mio duol non e si forte
Ho perso il caro ben
Rodelinda Ombre, piante
O fairest of ten thousand fair
Gird on thy sword
Impious wretch, of race accurst
In sweetest harmony they lived
Kozeluch/ Moisè in Egitto
Humperdinck/ HEIRAT WIDER WILLEN
L. Bernstein/ Glitter and be gay
Talkshow -1
-2
-3
-4
-5
-6
。
♯♭♪ (*^.^*) :
John Coltrane
1
2
3
4
/ ☆□You Tube Search
: My Favourite Things -1
-2
-1
-2
-3
0
1
2
3
4
Acknowledgement
Resolution
Pursuance
Psaim
While my lady sleeps
Mr. Syms
Mr. P.C.
Joy
Love
Serenuty
Consequences
Trane's Slo Blues
Offering
out of this world -1
-2
Smoke Stack
Dahomey Dance
Too Young to Go Steady
Dedicated To You
Afro Blue
Love
Compassion
Serenity
Joy
Feeling Good
Greensleeves
Bakai
On a Misty Night
My Little Brown Book
In a Sentimental Mood
1
Teo
Wise One
Lonnie's Lament -1
-2
Naima
1
2
3
Live
1
Africa -1
-2
A Love Supreme
-1
-2
Sun Ship
Body and Soul -1
-2
Crescent, Live in Japan 1/6
One And Four
Dear Lord
Om
Ascension
Alabama
Venus
Every Time We Say Goodbye
Selflessness -1
-2
Peace on Earth -1
-2
-3
Giant Steps
1
Lazy Bird
A Love Supreme
1
India
Tunji
I Want To Talk About You
Blue Waltz
-1
-2
So what
1
Ascension -1
-2
-3
-4
Impressions
1
-1
-2
-3
-4
-Anthony Braxton
Every Time We Say Goodbye
Afro Blues
1
-1
-2
-3
-4
Wynton Kelly Trio
On Green Dolphin Street
1
Afro Biue
Leo -1
-2
My one and only love
Hackensack
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Bob Marley & The Wailers
1
/ ☆□You Tube Search
: [RoXs]*
Hotel California
1
Turn Your Lights Down Low
1
2
Misty Morning
1
2
3
Natural Mystic
1
2
3
4
5
6
Guiltiness
1
2
Is This Love
1
Sun Is Shining
.. 2
3
4
5
The Heathen
1
2
3
Waiting In Vain
1
2
3
No woman no cry
1
2
3
Kaya
1
2
3
Easy Skanking
1
2
Time Will Tell
0
1
2
Concrete Jungle
1
Kinky reggae
Rebel Music
1
2
Top Rankin'
1
2
Survival
0
1
Africa Unite
1
Ride Natty Ride
1
2
Running Away
1
Talkin' Blues
1
2
3
Get Up, Stand Up
1
2
3
4
5
6
Stir It Up
1
2
3
Work
1
2
Jamming
1
2
3
Natty Dread
1
2
3
Redemption Song
1
2
3
4
I shot the sheriff
1
2
3
War-1
-2
Three Little Birds
2
3
Iron Lion Zion
1
2
3
4
Lively Up Yourself
1
2
3
4
Slogans
1
2
Exodus
1
2
3
Rat Race
1
2
3
So Much Things To Say
1
2
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Frank Zappa
1
/ ☆□You Tube Search
: Shut Up 'n Play Yer Guitar Some More
Pick Me, I'm Clean
Inca Roads guitar solo
Easy Meat guitar solo
The Deathless Horsie
What's New In Baltimore?
Treacherous Cretins
City Of Tiny Lites
A Pound For A Brown guitar solo
Montana guitar solo
Don't Eat The Yellow Snow...
The Yellow Shark- Overture
Punky's Whips
Rat Tomago
Muffin Man
A Token Of His Extreme
Catholic Girls
Sy Borg
Watermelon in Easter Hay
The Central Scrutinizer
Cosmik Debris
Father O'Blivion -1
-2
-3
Apostrophe
Yo Mama
1
Fuck Yourself
Steve Vai live duet version
Suicide Chump
。
1998年1月6日火曜日-3
1998年1月6日火曜日-3
それらの下の海底は、きっと山と窪みからなっていて海流に変化があり、澱みつつ渦竜流を生み海藻が繁り、ゴツゴツした岩があって小魚がたくさん遊んでいるに違いない。 だだっ広い砂の海底に稀に出現した棲家にさまざまな類が集っているに違いない。 広い砂浜はゆっくりした凸凹があって、さらに笹のようなものが蔓延っていて、風に揺れているのを見 る。 海風に撫でられる松の緑、砂丘に揺れる丸い葉っぱのハマゴウなどの草木の全てがとろりとした鷹揚さ伸びやかに溢れている。
♯♭♪ (*^.^*) :
Kalaparusha Maurice McIntyre
1
2
3
/ Humility in the Light of the Creator
/ DS-419/ LP ♪
組曲であり交響詩のようにひとつの主題・サウンド・エモーションで構成されている。 AACMの重要作であり、中東、アジアとアフリカのスピリッツを感じる。 J・ジョージハインズ(Vo)は、アメリカインディアンの式典音楽を思わせる。 Ensemble Love: Hexagon(1:08)、激しい鋭意に満ちた、”丸っこいブイ”の咆哮がありとても嬉しい。 Ensemble Love: Kcab Emoh(5:29)、良く通る野性的なJ・ハインズ(Vo)で開始。 K・M・マッキンタイヤー(Ts)の優しい謡の発表・このアルバムの中核を構成・印象づける、があり、J・ハインズ(Vo)に疾走するドラム、幾つかのリードが呼応。 ベルやバイクホーンで心地良い野趣が満ち渡る。 Ensemble Love: Pluto Calling(2:00)、K・M・マッキンタイヤー(Ts)がたゆたうような優しいメロディーを提出、ドラムの小気味よい建築行為が完了する。 Ensemble Love: Life Force(3:55)、J・ハインズ(Vo)の野生の叫びで開始。 ドラムが疾走する、K・M・マッキンタイヤー(Ts)はテーマの提出を瞬く間に終え、フリー・フォームブローイングで佳境に突入するが、野生のボーカルが一切を引き受け、ありったけの謡を行う。 Ensemble Love: Humility in the Light of the Cr...(2:42)、K・M・マッキンタイヤー(Ts)の心に染みいる優しいメロディーの発表があり、ゆったりとタップリと滔々と繰り返される。 Ensemble Fate: Family Tree/Say a Prayer For/Ou...(19:14)、フリー・フォームのとても昂揚した開始や鐘・リトゥルインストゥルメントの音は、期待を起こさせてくれる。 ベースのゆっくりした歩み、時々立ち止まり辺りを訝しそうに探るよう、リードの溌剌としたフリー・フォームブローイングがとても心地良い。 激しいベースの鼓舞に導かれ、K・M・マッキンタイヤー(Ts)の激しい魂の震えのフリー・フォームブローイング、これに呼応するL・スミスの(Tp)、J・スタブルフィールド(Ss)のネットリ爽やかブローイングは、すばらしい!、…*。 『カン!カン!』 鐘が鳴り、T・バーカー(Ds)の躍動で歓喜に満ちて疾走する。 幽玄の空間で懸命に交信を試み、静謐なエモーションを次第に高める。 中東風のメロディーが混沌としたフリー・フォームアンサンブルは、魅惑に満ち、キラキラ燦たる随喜が飛び散る。 ドラムはポリリズムを打ち出し、遙かな地平に行ってしまう。 Humility in the Light of the Creator [Alternat...(2:54)、。 K. M. McIntyre(Ts,Clt,Bells,Tmbr,BikeHorn)、John Stubblefield(Ss)、Leo Smith(Tp,Flgh)、George Hines(Vo)、Claudine Myers(P)、M. Favors(B)、Mchaka Uba(B)、Thurman Barker(Ds)、Ajaramu(Ds)、Release Date:Feb 5, 1969。
♯♭♪ (*^.^*) :
Magdalena Kozena
1/ ☆□You Tube Search
: Thomas/ Connais-tu le pays?
1
Britten/ The nurse's song
1
Dvorak/ Dobru noc, ma mila
Conti / Languet anima mea..
Rameau/ Aux langueurs d'Apollon
Les Indes Galantes
Bach/ Matthaus Passion*
Laudamus Te
Erbarme dich, mein Gott
Languet anima mea
Ricetti gramezza e
Wie freudig ist mein Herz
1
Kommt, Ihr Angefochtnen Sunder
Wohl euch, ihr auserwählten Seelen
Cantata BWV 30
Vergnügte Ruh, beliebte Seelenlust
Komm, komm, mein Herze..
Zerfleiße, mein Herze, in
Parti pur e con dolore
Ich esse mit freuden
Handel/ Lascia ch'io pianga
He was despised -1
-2
Ah! Mio cor, schernito sei!
Se pieta di me non senti
Un pensiero voli in ciel
Oh, had I Jubal's lyre
~ Piangero la sorte mia
Dominus a dextris tuis
Dopo notte, atra e funesta
Scherza infida*
1
2
3
Lascia ch'io pianga
Cara speme
1
Where shall I fly?
Oh! had I Jubal's Lyre
1
Il suol che preme
Il Delirio Amoroso
Io t'abbraccio" Rodelinda, re de
But who may abide..
Tra le Fiamme..
Ah Stigie larve!...Vaghe pupille
Giulio Cesare
Gluck/ Orphee with furies and spectres
La belle immagini d'un dolce amore
Patricia Petibon as L`Amour
Haydn/ Berenice che fai -1
-2
Gounod/ Que fais-tu, blanche tourterelle
Nuit resplindissante
O ma lyre immortelle
Vivaldi/ Agitata infido flatu
Juditha triumphans
Purcell/ Sound the Trumpet
Vizet/ Carmen
Mozart/ Giunse Alfin...Deh Vieni.. -1
-2
Ch'io mi scordi di te.. -1
-2
Siurina-Ilia, Idomeneo, Salzburg -1
-2
-3
-4
-5
-6
Dunque sperar poss'io
Siurina-Ilia
Piu non si trovano
Non Piu Di Fiori
1
Per Pieta Ben Mio
1
Non so piu cosa son
1
Ei Parte...Per pieta
Che, per pietá me dice..
Quando avran fine omai..
Vado, ma dove? oh Dei!
Voi Che Sapete
Clemenza Di Tito Deh Per Questo
Ravel/ Nahandove
Il est doux
Aoua!
Mahler/ Ich bin der Welt abhanden..
1
Verdi/ Au palais des fees
French Arias
Daniel Auber/ Je suis sauvee enfin
Shostakovich/ Satiri 1 and 2
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Simon Keenlyside
1/ ☆□You Tube Search
: V. Williams/ It was a lover and his lass
RECITAL
Hamlet
~ Rossini/ Largo al factotum
Lehár/ Dein ist mein Ganzes
Verdi/ 01
Pietà, rispetto, amore
Dio che nell' alma infondere
Giustizia, o Sire
Final
Monteverdi/ L'Orfeo favola in musica -1
-2
-3
Apollo & Orfeo
Bizet/ Au fond du temple saint
Mozart/ Ave Verum Corpus
Die Zauberflöte : O Isis und Osiris
Beginning
Papageno
Monostatos, Pamina, Papageno
Der Vogelfänger bin ich ja
Hm, hm, hm!
Bei Männern welche Liebe fühlen
Papageno and Papagena duet
Ein Mädchen oder Weibchen
Queen of the Night -1
-2
Trailer
Fig : Esci omai, garzon malnato
Hai gia vinta la causa
Pamina & Papageno
Là ci darem la mano
Don Giovanni : 1
Mi tradi quell'alma ingrata
Ah chi mi dice mai
Presto, presto, pria ch'ei venga
Dalla sua pace
Il mio tesoreo
Non mi dir
Riposate, Vezzose Ragazze
Gia La Mensa E Preparata
La Ci Darem La Mano
Ma Qual Mai S'offre, O Dei
O Statua Gentilissima
Riposate, Vezzose Ragazze!
Notte giorno e faticar
Deh vieni alla finestra
1
final
Cosi : Dorabella & Guglielmo duet
Sextuor Act II
Ah! Taci, Ingiusto Core
Fiordiligi great aria
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Sonny Rollins
1
2
3
4
/ ☆□You Tube Search
: First Moves
Sais
Saxophone Mentors
the cutting edge
Till there was you
On Impulse
the everywhere calypso
Tenor Madness
Misterioso
Tenor Madness -1
-2
Where Are You
Playin' In The Yard
Moritat
0
1
2
Juan
I'm An Old Cowhand
1
Wagon Wheels
Way Out West
1
Blues For Philly Joe
The Surrey With The Fringe On Top
Sonnymoon For Two
Tonhalle
My Ideal
Summertime
Strode Rode
Blues for Philly Joe
Stairway to the Star
& N.H.O.Pedersen,K.Drew
Live -1
-2
-3
Live Under The Sky 81 -1
-2
-3
St. Thomas
1
2
3
Don't Stop the Carnival
There Is No Greater Love -1
-2
Chicago Jazz Festival 08
The Bridge
Don't stop the carnival
Oleo
In a sentimental mood
Global Warming
Alfie's Theme
Meets Miles Davis
On green dolphin street
1
Meeting Sonny
There is no Greater Love
Alfie's Theme
My One and Only Love
1
Weaver of Dreams
& DonCherry
Tenor Madness
Who By Fire
Island Lady-1
-2
& Jim Hall-1
-2 -3
Parte-1
-2
-3
There is no Greater Love
1
Kim
& Dizzy Gillespie
Nice Jazz Festival
AT CARNEGIE HALL -1
-2
-3
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Captain Beefheart
1
/ ☆□You Tube Search
: Bluejeans and Moonbeams
More Spotlight Kid Outtakes
1
Bat Chain Puller
Ashtray Heart
Sue Egypt
Veteran's Day Poppy
Brickbats
I'm Glad
Flash Gordan's Ape
Gimme Dat Harp Boy
Sheriff of Hong Kong
Upon the my oh my
1
2
3
FRYING PAN
Sure 'nuff 'n Yes I do
Nowadays a Woman's Gotta Hit a Man
Sure Nuff N Yes I Do
1
Abba Zabba
Safe As Milk
1
2
Dr. Dark
Mirror Man
smithsonian institute blues
This Is The Day
Flavor Bud Living
Dirty Blue Gene
Bat Chain Puller
Nowadays a Woman's..
booglarize you
Orange Claw Hammer
Flash Gordons Ape
Safe As Milk
Big Eyed Beans from Venus
I'm Gonna Booglarize..
1
2
Tropical Hot Dog Night..
1
Hot Head
1
Ice Cream for Crow
1
Ashtray Heart
1
Live In Belgium 1969
Natuur
1
。





