1998年6月28日日曜日
1998年6月28日日曜日
朝起き出しすぐ冷蔵庫に向かい、”濃厚 4.3牛乳”をゴク!ゴク!飲む、もう薄い牛乳は飲めない。 果てがないから欲なのか?!。 =(・。.・)= は、どんどん美味しい食物を求めて、声を上げる。 表で掴もうとするが、部屋の中とは違って、何やら叫びながら悠々とした自信を漲らせ、スルリとゆっくりと遠ざかる。 昨日買ったコーヒー豆を曳き、山吹色のマグカップに褐色の岩砂糖を投げ入れてから、カリタを乗っけてポットに持っていく、いつもの炒れ方。 ドロリッ!とした生クリームを注ぐ。
♯♭♪ (*^.^*) :
Carla Bley
1
2
3
4
/ DinnerMusic
/WATT
6 ♪
♪
♪
ジャケットは、くすんだ辛し色の生地、”Dinner Music”のロゴはガラスで描かれている。 食卓のマットに醤油?・ワイン?を零し、慌てて拭き取ったように見える跡、染みがあり、じわじわと馴染んでくる。 裏には、ニッコリとヨロコビ満面の閨秀が、オーブンを開けご馳走を取り出すところ。 いつものメンバーの他、いわゆる凄腕スタジオミュージシャンが大半を占めるのが、他作と比べ極めて希有なこと。 果たして、開始して暫く経つと、おやっと感じる空間・響きに出合うことになる。 C.ブレイの曲風・編曲が際立つ、いい作品になっておるので安心する。 ホーン中心のアンサンブルでとても寛いだ明るいサウンド、演奏もすこぶる完成度が高い。 全編に及ぶ享楽・快楽的雰囲気は珍しい、この退廃的・世紀末的とも言える雰囲気は終始一貫しておる。 矯めたっぷりの打弦、ピアニストの意気込みが詰まっている、これは聞き手が努めてリラックスすべきもの。 地中海やスペインのラテンの陽気と多情と、オルガンの荘厳、無調・12音階的な危うい旋律の降臨、拡散・ゆらゆら漂泊するイメージ。 これらが混然として折り重なり、次ぎ次ぎに奔放に登場する。 閨秀のボーカルは、悲嘆な叫びと・呟きのフランス映画を観てるよう。 真夏の昼下がり、けだるい海洋風に吹かれ、遠い日々のあれやこれやを、取り止めもなく想う。 トロンボーンが不思議な簡素なテーマを提出、一度耳にすると決して忘れることの無い別世界。 ”魚が出てきた日
”、海辺でみんなが踊り狂うシーンが遠写となり終わるエピローグ音楽を、聴く度に・いつも・どうしても想い描いてしまう。 それが実にうれしい、だからいっそうそうなるように努めるのサ。 Sing Me Softly Of The Blues
(7:43)、ゆっくりしたテンポでPianoがテーマを提出、背景に歓談の声など。 分厚いホーンが聴き応えのある展開を繰り広げる。 Dreams So Rea
(l5:36)ゆったりしたオルガンの魅惑の響きに導かれ、電気弦が独得の甘いメロディー・下降音階を奏で、やがてホーンとの合奏に。 Ad Infinitum
(5:54) 意欲満々の魅力溢れる曲、転調を重ねつつ盛り上がっていく曲。 心地良い・妖しい・幻惑の美であるのだが、とてもC.ブレイ色の濃いサウンド・メロディーである。 Dining Alone(4:36)C.ブレイの味わい深い・キュートな・妙なるヴォーカルで開始、ズンズン盛り上がるメロディーと編曲。このアルバムの白眉。 憂愁のあるメロディーをリードが助奏、絶頂に至ることなく享楽は終える。 Song Sung Long
(6:02)チューバが刻むとても印象的なメロディーが提出され、次第に近づいてくる。 ”魚が出てきた日”のエンディングを想わせる音楽。 トロンボーンが粘着力のある、心晴々する長いソロ。 Ida Lupino
(7:57)談笑で開始、木管とリードでシンプルなテーマが提出される。 電気弦で憂愁を帯びたメロディーが歌い上げられる。 極上の展開・変遷を見せて進行する。 これも耳に残るメロディー。 色彩豊かなサウンド、優しい・ヒューマンな寛いだ気分にたっぷり包まれる。 Funnybird Song(3:05)やりとりの様な・バトルのような、面白い・洒落のある曲。 木管、電気弦、チューバとソロが入れ替わる。 とてもかわいい圭曲は、明快なコーダで終わる。 A New Hymn(7:25)トロンボーンでゆっくりとたっぷりとシタテンポで、気怠い感じでテーマが提出される。 道草を楽しむような、時々彼方に向かって叫ぶようなそぶり。 何もない小高い丘の向こうに向かって進む影。 一度も振り返ることもなく、残照に沈んでしまう。 消え入るように融けあうホーンがとてもいい余韻を残す。 Carlos Ward*(As,Flt)、M.Mantler*(Tp)、C. Bley*(Org,Arr,VoComp)、Cornell Dupree(G )、Eric Gale(G)、R. Rudd*(Tb)、Bob Stewart*(Tuba)、Richard Tee(EP)、Gordon Edwards(B)、S.Gadd(Ds)。 Release Date:Jul 1, 1976。
♯♭♪ (*^.^*) :
Schumann,Robert
1/ ☆□You Tube Search
: Symphony no.1 -1
-2
-3
-4
Symphony no.2 1
Symphony no.3 (all)
-1
-2
-3
-4
-5
-1
-2
-3
-4
-2
-4
-5
-1
-2
-3
-4 -5
-6 -7 -8 -1
-2
-3
-4
-5
Symphony no.4 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-1
-2
-3
-4
Overture to Manfred
Overture to Genoveva
Overture, Scherzo & Finale -1
-2
Overture to the Bride of Messina
Nicht schnell
Lebhaft
Toccata .7
Traumerei
Abegg Variations
1
Kinderszenen op. 15 -1
-2
Widmung
Faschingsschwank aus Wien
-1
-2
Sonata no.3 -1
-2
-3
-4
in G minor -1
-2
-3
-4
Fantasy -1
-2
-3
-4 -5
-1
-2
Carnaval -1
-2
-3
-4
Piece for four horner
Waldszenen op. 82
Sonata no.2 op. 22
-2
Fantasia, op. 131
Fantasiestucke op.12
Toccata op.7
Symphonic Etudes op.13
Blumenstück
Piano Quintet -1
-2
-3
-4
Cello concerto -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
Piano Concerto -1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-4
-1
-2
-3
-1
-2
-3
-4
Concerto in A minor op. 54 -1
-2
Violin Concerto -1
-2
'Abegg' Variations
Rose, Meer und Sonne
Mein Wagen rollet langsam Op.142-4
Mondnacht
。
♯♭♪ (*^.^*) : Orchestre Philharmonique de Monte-Carlo 1/ ☆□You Tube Search : Charles Koechlin/ Ballade -1 -2 Ravel/ Daphnis et Chloe -1 -2 -3 Emma Matthews Meyerbeer/ Ombre légère Massenet/ Venge-moi d`une supreme offense Gounod/ Héro sur la tour solitaire Godard/ Vien avec nous Bellini/ I Puritani Auber/ O Palerme! O Sicile Saint Saëns/ "Rêverie du soir" from "Suite algérienne" Op.60 Mon coeur s`ouvre à ta voix Offenbach/ Ah! que J`aime les militaires 。
♯♭♪ (*^.^*) :
Orchestre national de Lyon
1/ ☆□You Tube Search
: Debussy/ Symphony in B minor
Henri Dutillieux/ Symphonie No. 1 -3
Gaetano Donizetti/ Lucia di Lammermoor (all)
-1~
Mozart/ Quatuor avec Piano en mi bémol, KV 493 -1
-2
-3
Verdi/ Requiem - Libera Me
Philippe Manoury/ Zeitlauf, Parts 1 & 4
Claudio Gabriele/ "Sur la rive du réel"
Igor Stravinsky/ The rake's progress
Sarasate/ Carmen Fantasy -1
-2
Ravel/ Tzigane -1
-2
Bellini/ La Sonnambula
Beethoven Violin Concerto Cadence
Marco Antonio Ingegneri/ Responsoria Hebdomadae Sanctae -1~
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Tango 1/ ☆□You Tube Search
: The Best
Adios Nonino
El Choclo
1
2
3
A EVARISTO CARRIEGO
Por Una Cabeza
*
1
Libertango
1
2
dance of the heart
Verano Portenas
tango passion-1~
-30
La Cumparsita
1
2
Diego Blanco Y Ana Padron
ANGOSOCIALCLUB
Tango Contest
Tango in the movies
Tango a Tierra 2008
Tango Argentina
tango argentino
Professional
Roberto Villa & Morena Colagreco
Cimarron de ausencia
Velvet Tango
In-tango
Heart Tango
1
Mr and Mrs Smith
Scent of woman*
Objection
TANGO LIBIDO
、A Evaristo Carriego
CARLOS GAVITO
Mala Junta
ASSASSIN´S TANGO
Tango Triste
1
Monica_Bellucci
Timothy&Joanne
Shall We Dance?
Volver
Vincent and Flavia
1
Lisa and Brendan's
Tom and Camilla's
Ricky Whittle's
Lilit Karapetyan
Ali Bastian's
Chris Hollins'
Flamenco Dance Siguiriyas -1
-2
tango flamenco
Tangos baile Espectaculo Flamenco Laura pirri
Sexy Passionate Nuevo
Last Tango in Paris
1
2
3
4
Tango Flamenco
Buenos Aires
Bitmemiş Tango
Nicole Scherzinger & Derek Hough
tango en la boca
| Cinevox Epic Freestyle 2007
。
1998年6月21日日曜日-4
1998年6月21日日曜日-4
ライブ盤の名盤と言われるものだが。 現場に居合わせた人物は飛翔できるはずの世界が、ずいぶん酸素の稀薄な狭いものであることを、改めて教えられすっかり落胆し。 そこにいなかった人物は対岸の祭り騒ぎに埋没できない疎外感と、長潮のようにだれてしまったサウンドにすっかり滅入ってしまう。 どちらも厳しくも熱くにも冷ややかにさえなれない、それがほとんどの”ライブ盤”である。 だから、別に臨場感など皆無であっても、ただ圧倒的であるとしかいうことができない、深くこころに止まる作品がある。
♯♭♪ (*^.^*) :
Lester Bowie
1
2
3
/ The Great Pretender
/ PAP-25532/ LP ♪
R・ミッッチェルと共にAECのリーダーを担うL・ボウイのECM初録音。 何処か古酒の酔いの冷めた魂の離脱した、生命の波動を砂に吸い取られた、心地良い妖しいエクスタシーECMサウンド。 レスター・ボウイ(Tp)は卓抜なテクニックで実に伸び伸びした、やりたいことを存分にやり遂げた、彼独特のユーモアが詰まった快作。 The Greater Pretender(16:54)、プラターズのヒット曲、L・ボウイ(Tp)のソロの後、H・ブルーイット(Bs)のソロ、再びL・ボウイのフレキシブルな展開、なんとも屈託のない大らかな開放感は心地よさを呼ぶ。 It's Howdy Doody Time(2:10)、躍動するメロディーを上手く演奏。 When the Doom (Moon) Comes over the Mountain(3:42)、オルガンにより妖しい思惟の渦巻く心揺さぶられる演奏。 Rios Negroes(7:19)、ベースとドラムスによる揺れ動くリズムはとても魅力的、P・ウィルソンのドラムは冴え渡り、F・ウィリアムスのベースは歓びに満ちている。 Rose Drop(7:25)、沈痛な雰囲気、澄明な思惟が満ち渡り、P・ウィルソンの打ち出す贅肉・冗長をそぎ落とした寡黙サウンドは、コンクリートとの対話を想わせる、腹に響かない頭で感じるECMサウンド。 Oh, How the Ghost Sings(5:50)、フリー・フォーム、ミュージックコンクレートを想わせるが、遙かにエモーションが豊富であり、スリリングな思惟の躍動・飛躍があり、イマジネーションの飛翔に期待の持てるもの。 L. Bowie(Tp)、David Peaston(Vo)、Fontella Bass(Vo)、H. Bluiettt(Bs)、Donald Smith(P)、Fred Williams(B)、P. Wilson(Ds)、Release Date:Jun 1, 1981。
♯♭♪ (*^.^*) :
Ewa Podles
1
2
/ ☆□You Tube Search
: Percell/ Dido's lament
Vivaldi/ Nel Profundo Cieco Mondo
Handel/ Priva son d'ogni conforto..
1
2
Spero per voi sì sì
Se l'inganno sortisce felice
Ariodante
Dover, giustizia, amor
Venti turbini
Haydn/ Arianne a Naxos -1
-2
Massenet/ Cara sposa, amante cara
1
2
3
Cendrillon
Donizetti/ O mio Fernando... Scritto in ciel
Pour une femme de mon nom
A. Ponchielli/ La Cieca
Verdi/ Stride la vampa
Elger/ Softly and Gently
Rossini/ Una voce poco fa
1
Cruda sorte! Amor tiranno!
Giovanna d'Arco -1
-2
Giovanna D'Arco
Di tanti palpiti
1
2
3
Laura Aikin
L'aura che intorno spiri
Non sa comprendere il mio dolor
Dunque io son
Fiero incontro
Tu che i miseri conforti
Pensa alla patria
Canzonetta spagnuola
Cruda sorte
Leszek Skrla Ai capricci della sorte
Pensa all patria
Per lui che adoro
Ah qual colpo inaspettato
1
Gluck/ J'ai perdu mon Eurydice
1
Amour viens rendre a mon ame
Mussorgsky/ Songs and Dances of Death -Serenade
-Trepak
-Lullaby
-The Field Marshall
Rachmaninov/ Spring waters
Mahler/ 3rd Symphony
Der Abschied -1
-2
Das Lied von der Erde
Farewell of the Friend -1
-2 K. Penderecki/ Te Deum -1
-2
-3
-4
Wagner/ Erda in Das Rheingold
Erda's Warning
1
Homage
Talk
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Glenn Gould
1/ ☆□You Tube Search
: Brahms/ Conceto no.1 -1
-2
-3
Intermezzo
op.76-7
op.116-4
op.117-1
-2
-3
op.118-2
-6
Ballade op.10-2
-3
-4
Rhapsody op.79-1
-2
Beethoven/ Variationen op.34
Symphony No 5
Symphony No 6 -1
-2
-3
-4
-5
15 Variations and Fugue Op 35 -1
-2
-3
32 Variations in C minor-1
-2
Sonata no.2 -1
-2
-3
-4
Sonata no.3 -1
-3
-4
Sonta No 8 Pathetique-1
-2
-3
Moonlight Sonata-1
-2
-3
Sonta no.17 -1
-3
-1
-2
-3
Sonata no.23 -1
-2
Sonata no.30 -1
-2
-3
-4
Sonata no.31 -1
-2
-3
-4
Piano Concerto no.1 -1
-2
1
Piano Concerto no.3 2nd
no.5 Emperor-1
-2
-3
-4
a
b
Cello Sonata-1
-2
-3
J.S.Bach
/ Goldberg Variations 1-7
Sinfonia no.1
Two- & Three-Part Inventions
Inventions BWV 772/776
Invention
no.1
.
Toccata in G major
1
2
French Suite
no .1
English Suites
Goldberg Variations 1-7
1
Sarabande
BWV 828 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
Partita
.2
1
2
.3
.4
.5
.6
Art of fugue
.1
.2
.3
.4
.9
Fugue BWV888
Prelude and fugue
Piano Concerto no.1
-1
-2
-3
no.2 -1
-2
no.5 -1
no.7
Brandenburg Concerto no.5-1
-2
-3
Hereafter
Mozart
/ Sonata in A major K 331-1
Sibelius /Sonatine in f-sharp minor op. 67 no.1
no.2
Three Lyric Pieces ''Kyllikki'' -1
-2
-3
Berg/ Piano Sonata op.1
Webern/ Variations for Piano, op.27
グレン・グールドをめぐる32章-1
~。
♯♭♪ (*^.^*) :
Katherine Jenkins
1/ ☆□You Tube Search
: Laudate Dominum
1
Caruso
1
2
Nessun Dorma
1
How do You leave the One You Love?
Una Voce Poco Fa
Quello Che Faro
Le cose che sei per me
Ancora Non Sai
Vide cor meum
Cinema Paradiso
1
Nella Fantasia
1
2
La Califfa
1
Who Wants To Live Forever
I believe at Strictly Come Dancing
Hymn To The Fallen
1
2
Fear of Falling Cover
Pie Jesu
1
Tell Me I'm Not Dreaming
Aranjuez
1
Adagio
Popstar to Operastar
Time To Say Goodbye
1
2
3
Pachelbel's Canon
Agnus Dei
I Who Have Nothing
1
2
3
Abigail's Song
Do Not Stand At My Grave And Weep
All Things Bright And Beautiful
No Women,No Cry
Live at the O2 -1~
Live at Llangollen -1
-2
-3
in Argentina -1
-2
O Sole Mio
Love Never Dies
La vie en Rose
Cymru Fach
1
Green Green Grass of Home
Bring Me To Life
1
2
Fear of Falling
2
Love
Angel
1
Till There Was You
Secret
I Will Pray For You
1
Pássaro de Fogo
I will always love you
1
L'Amore sei tu & One Fine Day
The Prayer
1
Kiss from a Rose
You
Welsh Melody
Calon Lan
Se Si Perde Un Amore
Don't cry for me Argentina
I Vow To Thee My Country
1
2
Somewhere
Somewhere Over the Rainbow
Down In The River To Pray
Ave Maria
Hallelujah
Rejoice
1
2
Music Of The Night
1
Questo e Per Te
1
Dear Lord And Father Of Mankind
Suo Gân
O Come All Ye Faithful
Loose Women
We'll Meet Again Cardiff
A Nightingale Sang - We'll Meet Again
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Don Cherry
1
2
3
/ ☆□You Tube Search
: Universal Mother
Karmapa chenno
Brown Rice
1
2
Degi-Degi
Bra Joe From Kilimanjaro
Togetherness
North Brazilian Ceremonial Hymn
Moving Pictures For The Ear
Walk to the Mountain
Oasis
June
Symphony For Improvisers -1
-2
Manhattan Cry -1
-2
Eternal Rhythm -1
-2
Bombay & Jazz -1
-2
-3
-4
& Multikulti
Multikulti -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
Bemsha Swing
ART DECO
& Blood Ulmer/Rashied Ali
Old & New Dreams Band -1
-2
-3
-8
-9
-10
Ornette coleman 4 tet 1987
Janusz Muniak Quartet
& Orphy Robinson duet
Bemsha Swing
& Sonny Rollins
& B. Ulmer,R. Ali
Parco Lambro 1976
& Orphy Robinson duet
& Multikulti
In Bombay
& Sonny Rollins
& Herbie Hancock
Alice Coltrane in Bombay
& The Sound Unity Festival Orchestra
Moving Pictures For The Ear 1974
| Steven Bernstein/Tony Malaby 9/06
au Duc des Lombards
。
1998年6月21日日曜日-3
1998年6月21日日曜日-3
MILES DAVIS/ YOU'RE UNDER ARREST/ CK-40023 に収録されている曲(ヒップホップ)と思われる。 CDの形でリリースされるらしいので、愉しみにしよう。 マイルスのサウンドは、カッチリした揺るぎない濃密な構成の緊張から浮上する、寡黙で澄明な抒情的旋律に魅力がある。 サポーターとの対比法?!に苦慮しつつ、饒舌になってしまい軸を失なっている失敗作は、The Complete Concert 1964 (My Funny Valentine and Four & More) が顕著な見本である。
♯♭♪ (*^.^*) :
Kalaparusha Maurice McIntyre
1
2
3
/ Morning Song
♪
AACM
のメンバーであるK. M. McIntyre(
Ts)と、Jesse Dulman(tuba)の中低域ブローイング、全編優しい詩情に覆われている、心の通うフリー・フォーム。 自由奔放な悩める風に勘違いするブローイングは詩情に満ちた優しい”丸っこい”響き。 人生混沌の秘密や、深淵・広大な剽悍・憂愁がぎっしり詰まっておるようだ。 J・コルトレーン風の溢れるような洪水のブローイングは、発熱・多彩・豊満・巧智を放射、のびのびしており実に気分がいい。 図太い響き、パワーに余裕があり決して絶叫せず、穏やかにさり気なく神髄・本質を語る。 Here Comes the Light(7:19)、ハッとする自由な気持ち、豊満な光輝・優雅さの漂う、いいい風を感じるチューバで始まる。 無駄のように勘違いする、小節や繰り返しなどいずれも見逃したり、捨棄はできぬ。 全体として眺める迄もなく主要な一節。 ”圧”がきれいさっぱり払拭されており、どこにも見あたらぬ、実に聞き応えがあり展望が開けており、心晴々する情緒・ユーモラス・寛容に満ちている。 ヨロコビに打ちひしがれ、魅力の在処を探している間に、次から次に新しい動機が投入され、またまた嬉しい捜し物に奔走・耽ってしまう。 あれっ!?、何時のまにトロンボーンがっ!、と嬉しい驚きをくれる。 Let Us All Relax(4:00)、Jesse Dulman(tuba)とRavish Momin
(Ds) の掛け合いは、少年の頃の楽しい遊びを連想させる。 なんのことはない石ころや空き缶、昆虫を眺め砂埃に吹かれ、無限の空想・作戦基地を繰り広げていた。 In My Morning Song(3:23)、飄々・淡々としたブローイング、ピーチ色に染まる西方の天空を眺めながら、縁台での何気ない語らいの如く、心に静機と動機をさり気なく提供、居心地のいい空気を弛まず生んでいる。 角を曲がるように慇懃に、ふっと消え入る。 Noon(3:23)、ドラムの自由な跳躍による推進、フリーキーであり時々たなびくような安堵の混沌としたブローイングが実に小気味よい。 Place(3:46)、親しみやすいもたれ掛かるような、遠い日を想い出し懐かしむようなメロディーはとても美しい。 展開部もその危うい優しさがを覗かせる。 チューバの呼応も嬉しさが込み上げる。 Against All Odds(5:36)、一転してフリー・フォームでの開始、とてつもなく大きな畏怖に対峙している風であり、情念の固まりをふつふつと滾らせる。 Mobo(5:35)、何かに苦悩するようなブローイングそしてチューバはあっけらかんとしたむしろユーモラスな放射。 ドラムは、自由な開放感・喚起力に満ちた燦たる構築と破壊。 I Don't Have an Answer, Unless It's God(4:42)、寝起きのような混沌とした、ターゲットの定まらぬ思惟の揺らめき。 ホーンとリードの会話・呼応・反射・親和は、なんと自由で開放感と鋭意に満ちて、充足を感じさせることだろう。 Morning(12:55)、ドラムの夜明けの行い・工作・勤めから淡々と始まる。 異形の精気そして無意識の覇気が漲っている。 リードは、またしても苦悩している、その後ろ姿は近寄りがたい。 何かを生み出そうと極く自然な身震い!、情念の沸騰のようであるがとてもサバサバしておる。 執拗な繰り返しは息づかいのようであり、大自然が持つ優しさ・茫洋にも似ている。 Symphony no.1(6:10)、聴く者にうち解けた開放感をくれる、極めて内省的なメロディーはとても素直で好ましい。 Evening(6:07)、微妙な優雅さの漂うフリー・フォームのプレイに移行、ホーンとリードの会話内容はユーモア溢れる発作的な感傷らしい。 激しい息遣いと放射があり、暗く熱い生への意欲が侵出する、心地良い緊張に覆われた時間が流れる。 大いなる発明・先進の意欲に満ちており、ドラムとホーンが大いに昂揚の情熱をぶちまける。 K. M. McIntyre(Ts)、Jesse Dulman(Tuba)、Ravish Momin(Ds)、Release Date:Jan 1, 2004。
♯♭♪ (*^.^*) :
Busoni, Ferruccio
1/ ☆□You Tube Search
: Chaconne BWV.1004 arranged -1
-2
-3
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
-1
-2
Notturno Sinfonico, op.43
Berceuse élégique
1
Indian Fantasy -1
-2
Piano Concerto op.39 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
-9
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-8
Andantino Sostenuto
Sonatina seconda
Toccata
1
Turandot -1
-2
-3
Suite for Clarinet and String Quartet -1
-2
-3
An Babylon Wasser..ebraici op. 15
Ich sah die..ebraici op. 15
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Elgar, Sir Edward
1/ ☆□You Tube Search
: Symphony no.1 (all)
-1
-2
-1 -2
-3
-4
Symphony no.2 -1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
Introduction and Allegro for Strings -1
-2
The Sigh of Healing: At the Beautiful Gate
The Arrest
O Lord Almighty, God of Israel
This shall ye have of Mine hand
Watchmen, alert! the King is here
Dream Children op.43
Salut d'amour
Sea slumber Song
1
Sospiri
1
Elegy
Enigma Variations -1
-2
-3
-4
Violin Concerto -1
-2
-3
-4
-5
-6
-1
-2
-3
-4
-5
-6
-7
1
Cello Concerto -1
-2
-3
-1
-2
-3
Nimrod
The Black Knight -1
-2
-3
-4
-5
Cockaigne Overture
Pomp & Circumstance no.1
no.2
no.3
no.4
no.5
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Ibert, Jacques
1/ ☆□You Tube Search
: Symphonie marine
Concerto pour Flute
Pièce for solo flute
1
2
Escales -1
-2
Rome, Palerme
Valencia
Tunis, Nefta
Quatre Chansons de Don Quichotte
Macbeth Suite
Suite Elisabéthaine
Golgotha Suite
Ballade de la Geôle de Reading
Diane de Poitiers
Chant de Folie
Ouverture de fête
Divertissement
Trois Pièces de Ballet
La Licorne ou Le Triomphe de la Chasteté
Bacchanale
Les Amours de Jupiter
Harp Fantaisie from "Six Pieces
。
♯♭♪ (*^.^*) :
Elina Garanca
1/ ☆□You Tube Search
: Obradors/ El Vite
G.Del Rey/ Canción del amor
Porpora/ Salve regina -1
-2
Mascagni/ Ave Maria
Lehar/ Hör ich Zymbalklänge
M.W.Balfe/ I Dreamt I Dwelt in Marble Halls
Franck/ Panis angelicus
Vivaldi/ Sposa son disprezzata
Quel ciglio vezzosetto
Spesso Tra Vaghe Rose
Bellini/ Dopo l'oscuro
Se Romeo t'uccise un figlio
1
Qual cor tradisti...
Mira, O Norma Si, fino all'ore
Donizetti/ Ah! pensate che rivolt
i Anna Bolena -1~
1
O mio Fernando
Villa-Lobos/ Bachianas Brasileiras nº 5
1
2
Berlioz/ Absence
D'amour l'ardente flamme
Schumann/ Du Ring an meinem Finger
Gomez/ Ave Maria
De España vengo
1
Čigāniete
Granada
Concert de Noël
Cantique Noel
Delibes/ Flowers Duet
Berg/ Sieben frühe Lieder -1
-2
Massenet*
/ Charlotte
Werther -1
-2
-3
Ravel/ Shéhérazade
Bizet/ Habanera
1
2
3
4
Al pensar en el dueno
1
Les tringles des sistres tintaient
Chanson Boheme
1
Per Questa Fiamma Indomita
Ah! quando all'ara sorgemi
Saint-Saens/ Mon coeur s'ouvre à ta voix
0
1
2
、 Wien, Wien nur du allein
Mozart/ La clemenza di Tito*
Staatskapelle Dresden
Parto. ma tu ben mio
1
Sesto La Clemenza di Tito
E amore un ladroncello
Come Scoglio immoto resta
Smanie implacabile
1
Deh, per questo istante solo
Alma grande et nobile core
Là Ci Darem La Mano
Rossini/ La Cenerentola
~ Di tanti palpiti
Nacqui all'affanno
Non piu mesta
Una Voce Poco Fa
1
Brahms/ Von ewiger Liebe
Verdi/ Rigoletto
Offenbach/ Belle nuit, ô nuit d'amour
Ah, que j'aime les militaires
Ah! quel diner
Beethoven/ Missa Solemnis: -Kyrie
-Gloria-1
-2
-3
-Credo-1
-2
-3
-Sanctus
-Benedictus
-Aqunus Dai -1
-2
portrait -1
-2
-3
-4
-5
-6
R.Strauss/ Ist ein Traum kann nicht..
Hab' mir's gelobt
Bernstein/ I am easily assimilated
El Cant dels Ocells
*
。
♯♭♪ (*^.^*) :
A
licia Keys
1/ ☆□You Tube Search
: aliciakeysVEVO
Raindrop Prelude
Trouble Man
New York
No One
Lesson Learned
Fallin'
1
2
Rapture
1
New york Broken down!
How It Feels To Fly
1
Pray For Forgiveness
Try Sleeping With A Broken
1
Karma
3
My Boo
If I Ain't Got You
Un Thinkable
1
Doesn't Mean Anything
The Life
When you Really Love Someone
Superwoman
1
2
Butterflyz
The Thing About Love
Like You'll Never See Me Again
Gangsta Lovin
1
Never Felt This Way
Feelin' U, Feelin' Me
Prelude to a Kiss
Nobody Not Really
Samsonite Man
Caged Bird
Where Do We Go From Here?
Slow Down
1
Heartburn
I Need You
Lovin U
Why Do I Feel So Sad
Jane Doe
Troubles
Teenage Love Affair
Goodbye
Impossible
Why Do I Feel So Bad
Diary
Sure Looks Good To Me
Girlfriend
1
Go Ahead
YOU DON´T KNOW MY NAME
How Come You Don't Call Me
1
。





