はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age52)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

こんにちは~!

みずかです。

 

昨日は病み上がりでパーソナルジムへ。

 

あたしが5年くらいお世話になっている

神トレーナーが、

今年いっぱいで退職されるそうで…滝汗

 

これからどうしたらいいのか泣

 

通ってるパーソナルジムには

他にもトレーナーさんはいるし、

 

ここ数年でパーソナルジムも

激増してるんだけど…。

 

トレーナーさんは

誰でもいいってワケじゃないのよ!

 

人間同士だから、

性格的な相性はもちろん、

 

教え方とか知識とか技術的なこと、

その他色々、ここまで尊敬出来て

合う人はいないってくらい完璧だったから

 

これまで続けてこられたし、

楽しく出来てたんだよね。

 

美容院とかネイルとかもそうだけど、

信頼している担当さんが

いなくなるって、

 

ものすごーく悲しい赤ちゃん泣き

 

失恋するよりショックかもハートブレイク

 

トレーナーさんにとっては

新天地でさらに活躍するチャンス。

 

快く送り出したいけど…。

 

喪失感の方が高いですガーン

 

 

気を取り直して~!

 

今日のお弁当です。

 

 

 TODAY'S
 
銀だらの塩焼き弁当

 

 

    

・銀だらの塩焼き
・蓮根とひじきのデリ風サラダ
・ブロッコリーの胡麻和え
・コロコロ三つ編み竹輪
・ゆで卵ほりにし味
・マンナンご飯

 

120gしか使えない我が家のご飯。

 

銀だらの高さ合わせに使ってるので

すごくおかしな詰め方てへぺろ

 

あたしの信条は

見えなきゃわかりゃしねー!

 

違和感アリアリな方もいると思うけど

苦肉の策なのです。

 

詳しい詰め方は後ほど

Instagramに動画アップします!

 

 

 銀だらの塩焼き

 

 

ちょっと前に、スーパーで

5切れで1000円くらいで売ってた銀だらを

冷凍しておいたの。

 

すんごい分厚くて美味しそうで

スルー出来なかったよだれ

 

その銀だらを塩焼きで。

 

ピンク岩塩ふってるから

うっすらピンクの粒々が見える爆笑

 

魚の中でもダントツ好きな銀だら。

これを食べるおっさんがうらやましい ←笑い泣き

 

 

 コロコロ三つ編み竹輪

 

 

おおー、懐かしい~!!

 

これね、ククパにレシピアップしたのは

2015年なんだけど、

もう少し前、曲げわっぱデビューした当時に

よく作ってたやつ!

 

 

あれ?

前より下手くそになったよ笑い泣き

 

ちょっとした隙間にいいんだよね~。

 

昔のお弁当の方が、

手が込んでたなあせる

 

 今日のお弁当箱

 

 

公長齋小菅の一段弁当箱です。

 

 

500mlの容量。

 

竹の集成材を使ってて、とっても軽いんです。

 

乗せ蓋だけど、しっかりと溝があるので

ズレにくい。

 

竹のお弁当箱って、なんかすごーく

上品に見える気づき

 

このお弁当箱を使った、

そのほかのお弁当はこちら↓

 

 

 

 昨日のお弁当の詰め方動画

 

病み上がりでお弁当勘が鈍ってた

昨日の動画です。

 

 

昨日のお弁当はこちら↓

 

 

 

まだまだ咳が抜けないんだよな~アセアセ

 

咳するたびに頭に響いて頭痛がタラー

 

今日は何の予定もないので、

ゆっくり休みます!

 

…って、いつもゆっくりしてるんだけどね。てへ。

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡