はじめましての方も、

毎度おなじみの方も、

どうぞごゆっくり飛び出すハート

東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂14・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age52)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

こんにちは~!

 

昨日の夜からめっちゃのどが痛くて

ダルダルです笑い泣き

 

朝、お弁当サボっちゃうレベル。

 

昨日のうちに全部準備しといたから

(もったいなくて)作ったけど、

 

立ってるのキツくて、

本当にちゃっちゃと詰めました。

(普段からこれくらい

早く詰めればいいのにってくらい

早かった)

 

かなり久しぶりに体調ヒドイですチーン

 

お水飲むのも激痛で、

これ、お腹空いたらどうしよ?

って、食欲はある前提笑い泣き

 

 TODAY'S
 
豚こまのソース唐揚げ弁当

 

 

    

・豚こまのソース唐揚げ
・パプリカン
・竹輪のゆかり揚げ
・ほうれん草の胡麻和え
・かぼちゃ素揚げ
・雑穀ご飯

 

おにぎりアクション期間中だから、

本当はおにぎりにしようと思ってたけど…。

 

無理、ちょっ早で詰められる方法で

詰めちゃいました。

 

今朝は天気悪いから日の出待ちしても

真っ暗!!!

 

だからなんちゃって自然光で撮影。

 

詳しい詰め方はインスタグラムに動画で

アップしますね~。

 

 

 

 

 豚こまのソース唐揚げ

 

 

先日作ったこちら。

 

 

丸めた状態でお弁当2回分冷凍しといたよ。

 

昨日これを揚げるついでに、

かぼちゃと賞味期限ギリギリの竹輪も

一緒に揚げちゃったグッ

 

揚げ物珍しいけど、

こうやってついでに揚げるから

一気に揚げ物だらけになる爆笑

 

 

 雑穀ごはん

 

 

雑穀ごはんの概念が変わる、kokuu。

 

これ食べちゃうと他のが食べられなくて。

 

うちのおっさん、

もち米よりモチモチで美味しいって。

 

いや、もち米の方がモチモチじゃ…?笑

 

もうないから買わなくちゃ!

 

 

 今日のお弁当箱

 

 

りょうび庵のいろどり弁当箱です。

 

半円の形がすごくかわいい!

 

我が家はふるさと納税で頂いたよ。

 

 

このお弁当箱を使った、

そのほかのお弁当はこちら↓

 

 

 

 昨日のお弁当の詰め方動画

 

Instagramに載せたよ~!

 

 

 

体調不良で、今日はこの辺で!

 

明日はお弁当お休みでーす!

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡