昨日も言及いたしましたが、しつこさに関しては定評のあるあたくし。

あたしのしつこさは、以前シフォンケーキにはまった時や、クッキーつくりにはまった時にもいかんなく発揮しておりましたが、今回またしてもしつこさ再来の予感。w。

昨日から隙間時間でちょいちょい作業を進めたこれ。


白菜丸ごとキムチ第二弾。
第一回はまったくの初心者故、これなら簡単そう!というレシピをチョイスしましたが、恋も二度目なら少しは上手に愛のメッセージを伝えるように、キム作りも二度目なら少しは上手に塩漬けとかしたいよねVer.。w。

前回の反省点。
1、白菜の塩漬けした後の水分がちゃんと切れず、若干仕上がりが水っぽかったこと。
2、アミの塩辛がなくて、いかの塩辛使ったこと。

今回はアミの塩辛も入手して、ばっちこい!!
白菜の塩漬けしたあとの水切りは、ネットで検索した結果、こんな感じ。



逆さにして、切り口を外にむけざるに並べ、この状態で外で3時間ほど干しておきました。
ヤンニョムに入れるお大根も今回はしっかり水抜きしました。


ちなみに前回はこれ。


これだけでもだいぶ違います。
一日で一気にやろうと思うと大変だけど、何日かに分けてやると、隙間時間でできるから結構ラクチン。
最終的に昨日漬けたので、お正月には食べられるかな。

そんな今朝は出勤前の朝ラン。
以前より出社時間が早いので、走りに行く時間も早く。
この時期まだ日の出が見られません・・・。
暗いうちに走りに行って、暗いうちに帰ってくるので、なんだったらもっかい寝ていい??的な感じです。
今朝は少し湿度があったせいか、暖かでした。


今日は2人とも仕事納めなので、外飲みを目論んでおりましたが、諸々予定変更で家ご飯。

タッカンマリー!

お肉だけは圧力鍋で煮込んでおいたので、朝おネギを入れ、少し煮込み、帰宅してから他の具材もぶっ込みました。

お肉やわやわで、めちゃ美味しかった。

今日はトッポギも入れちゃった❤️

あとは冷蔵庫にあるもの。

なんとかなるもんだ。笑。


今日頑張ったこと。

朝ランからの出勤。

15時くらいになんとか仕事の目処が立ち、気を緩めたのがいかんかった。

その後えらい目にあいました。

とは言え、今日で今年の業務はお終い。

10月くらいからかなり忙しかったのと、理不尽な仕事を振られたりで、正直参りました。

今年と言わず、一生の仕事納めにしたい気分。


明日は朝からかなりスーパーハードなスケジュールです。

楽しみなよーな、不安なよーな、ドキドキとソワソワと。

검은 고양이가 옵니다!