秋晴れの気持ちのいい朝。
さっくり航空公園で「アウト&バック」、要するにビルドアップラン。
今日は少し時間が延びて80分。
20分ごとにアラームを設定して、4セット。
今日は時計を見ずに走ってみましたが、びっくりなことにアベレージが先週と全く同タイム。
そういえば、昨日のエアロビクスラン(有酸素ラン)も、月曜日と全く同タイムでちょっと感動したんだっけ。笑。
今のところ、「後半落ちるタイムで走らない」「レースじゃないから頑張りすぎない」の二点に重きをおいているので、時計を見て「あれ??速いかな?」とか「むむ?遅いかな?」と考えないで済むように感覚重視で走っております。
とは言え、今日のビルドアップに関しては最後少し追い込む感じ。
それでも白目レベルまではいかずにフィニッシュ。
とにかくあまり疲労をためないようにとのことなので、まぁいいのかなー・・・。
それにしてもいいお天気だー。
汗はそんなにかいてないかなと思いましたが、しっかり塩をふいておりましたわ。w。
帰宅してからのお楽しみはこれ。
酒粕で作った甘酒。上に乗っているのはシナモンです。
これ癒される味だわー。
あたしはどちらかというと麹で作った甘酒の方が好きなんだけど、相方が酒粕派。
体調不良の相方のご希望で、今回は酒粕で作りました。
いずれにしてもあったまりますねー。
そんな今日はさつまいも消費メニュー、「鶏肉とさつまいものプレゼ」。
「プレゼ」って、「蒸し煮」のことなんですね。
今日知ったわ。笑。
さつまいもが甘くてうっまー!!!
作り置きの砂肝の南蛮漬けとひじきの五目煮。
お通しセット。w。
冷蔵庫のストックを消費の日々です。
今日頑張ったこと。
週に一度のプチポイント。
久しぶりにテンネク君を履きましたが、やはりこのシューズ最近だめだー。
うまく体重を乗せられていない気がします。
身後の中足骨の痛みもでるし、やっぱりしばらく封印かなー。。。
今日郵便局で買った「1円切手」。
これだけあって50円!
これ何気に可愛すぎるんですけど。
使うのもったいない!!!