涼しくなったせいなのか、最近とんとおとなしい我が家の暴れん坊将軍。
あたしのベッドの下にあるご自分のベッドですやすや。
おかげであたしの睡眠の質が絶賛向上中でございます。
今日もふと目が覚め「3時くらいかな」と思ったら5時を回っていてびっくりして飛び起きました。
でもその話を相方にしたら、数秒の沈黙の後、びっくりして起きる時間じゃないよねと冷静な反応。
びっくりして飛び起きたものの、木曜日はランオフなのでのんびりな朝。
Ipadをお風呂に持ち込んで、まずは長風呂大会。
9月からのドラマがなかなか楽しく、秋の夜長の読書に加え、秋の早朝のお風呂ドラマが止まりま千駄ヶ谷。
それにしても走りにいかない朝の、何たる時間の余裕。
お風呂あがってゆっくりご飯を食べ、コーヒーを飲んでもまだ1時間近くある幸せ。
走りに行ってるとバタバタの朝が当たり前で、家の中をパンキャミ(パンツとキャミソールだけ)で走り回っているあたしにしてみれば、なんたる優雅さ。
いやはや。オトナのオンナたるや、常にこうありたいもんですな。
出社前には余裕をかましていたのに、出社後は眉間にしわ寄せお仕事。
今日はちよっと神経使う仕事だったので知恵熱でかけましたわ。
あたし、なんかいろんなことの「理解力」が欠けてきてる気がするのは絶対気のせいじゃないと思う。涙
もちろん今日も玄関開けたら10分でご飯。
海老とトマトのカレー。
もちろんすでに作ってあったので、温めるだけの簡単メニュー。
そして、「ご飯もの」なので、なんとかこれでしのいだぜ!
微アルは禁酒扱いでいーんだよね??汗。
相方が飲んでいるビールにはできるだけ視線を向けないように、今日はこれで我慢!
よっしゃ!!
今日頑張ったこと。
もちろん禁酒(微アルだけどな。w)!!
わき目もふらずがつがつご飯を食べ、お腹いっぱいになったら飲みたい気分がなくなりました。w。
ここ数日寒い日が続いておりましたが、明日はついに「初冬の寒さ」。
それを相方に伝えようとして、「明日は初老の寒さなんだって」と言ってしまったのは、やはり言い慣れた単語だからなのだろうか・・・。
むなしひ・・・。