超絶絶賛筋肉痛の本日。
つい数か月前は、奥武蔵を走っても全く筋肉痛にもならなかったのに、人の体の衰えとは何たる早さなんだろうかと、痛感いたしました。

今日はゆっくりどこかに走りに行こうと思い、思いついたのが「栗買い付けツアー」。
数年前までは毎年この時期は、曼殊沙華を求めてMもちゃんと日高まで走りに行く道中で、立派な利平栗を購入していたのことを思い出し、高麗近くの「あぐれっしゅ日高中央直売所」を目指すことに。

久しぶりにMAPを頼りに走りました。

道中結構なアップダウン。
そう言えばこのコース結構きつかったんだっけと思い出し、人の体の衰えとともに、記憶の衰えにもびびった今日。

きっちり16キロ走って直売所に到着。
控えめに言って激混みでした。w。

栗をあさり、お野菜をあさり、レジに並ぶこと15分。
帰りは電車で帰るので、ごっそりお買い物。w。
直売所の隣のお豆腐屋さんで、お気に入りの豆乳ソフトを購入し、駅まで歩きながら食べました。

そして「高麗駅」だと思っていた駅が「高麗川駅」で、西武線の駅ではなく、八高線の駅だと知ったあの衝撃。笑。

予定より30分遅れで帰宅のため、巻き巻きで(手抜きな)お昼ご飯。

お豆腐屋さんで購入したお稲荷さんと。

冷凍庫で待機していてくれた点心ちゃん。

手抜きであっても至福のランチ♫

午後はキッチンにひたすらこもり、またしてもシフォンケーキを焼いたり、栗活をしたり。

とりあえず鬼皮は全部むけた!!

そのままの勢いで晩御飯を作り、少し早めの晩酌タイム。

今日のメインは「コリアンダーグリルチキン」。

スパイシーでよき!
塩もみしたお大根にもパクチーが混ざっております。

オクラとトマトは「塩レモン」和え。

こちらは「ラーパーツァイ」。白菜の茎の部分のみを使った甘酢漬けみたいなものですが、これ結構イケル!
白菜高騰の折、一枚たりとも無駄にはしねーぞ!笑。

ゴーヤとみょうがは浅漬けに。

なんだかお野菜三昧の食卓となりましたが、体が求めてたんでしょうね。w。

今日頑張ったこと。
栗の買い付け16キロツアー。
走り出しはあまりの筋肉痛で歩が進まず、一生たどりつけないのではないかと思いましたわ。


いつもは走っている途中で立ち寄るお豆腐屋さんなので、ソフトクリームを食べておしまいなのですが、今日はそこが終点だったので、お稲荷さんやら、がんもやら、色々購入。

たまにはこーゆーのもいーなーと思うものの。

16キロ走るだけなら90分ちょいで終わるのに、結局今日は4時間弱を費やしてしまい。


(時間)貧乏性のあたしとしては、やっぱり時間がもったいない!と思ってしまうのでした。笑。