4月のウルトラに向け、久しぶりにこのメンツ。
荷物をロッカーに預け、今日は環七ぐるっと60キロ。
何を隠そう、人と走るのは一年ぶり。
まぁ楽しいこと楽しいこと。
しかも今回はHみんチョイスの給食ポイントつき。
まずは20キロ過ぎのここ。
みんな大好きコッペパン♫
ただあたしはご飯しっかり食べてきたので流石に食べられず。
しかもここのコッペパンはふわふわにつき、リュックに入れて走ると結構な感じで形が変わるので今日は「見てるだけー」。
風が冷たく、止まってると凍えそうなので、早々にスタートして、次に目指すのは馬喰横山のパン屋さん。
ここでは八朔のクリームサンドをぺろりと頂き、明日の朝ごはんも調達。
このあたりから離脱を企て始めたMもちゃんを、あの手この手でたぶらかし、次なる補給ポイントの新宿三丁目。
ただし、こちら現在イートインは出来ず。
食べ歩きもご遠慮下さいとのこと。
近くの公園で食べられるらしいですが、一個まるっと一つは厳しいので、切ってもらえます?と尋ねるも、それも出来ず。
仕方ないので、お持ち帰り用に購入してリュックへ。
ここでMもちゃんは離脱。
残った3人で桜台駅まで。
測った様に60キロの今日のコース取りに、ドヤ顔のHみんでした。
振り返りとかアフターはまた改めて。
今日頑張ったこと。
久々ロングの60キロ。
この時期だと給水があまり必要ではないのでコンビニの立ち寄りをしなくていいのが助かります。
今日も休憩は少なめ。
信号待ちや休憩込みで8時間かからず。
おかげでゆっくりお風呂に入れました。^ ^。
シューズは迷ったけどテンネク君。
本番もこれで行く予定。
思っていたよりも体的にも気持ち的にも楽に走れたのは、楽しいメンバーのおかげなのかな。笑。
強風の中、よー頑張りました。^ ^。