なんだか疲れてるのは、週末に向けての伏線なんだろーか。w。

なんだか異様な疲労感だったけど、いや、これ少し走った方が楽かもと思いジョグへ。

思っていたよりも体は楽でしたが、今日もさみー!

1時間ちょいだけ走りとっとと帰宅。

で、仕込んだのはコレ。
あんこー!

あたしはロング走の時はあんこがマスト。
ここのところの週に一度のロングジョグも当然あんこだより。

そー言えばうちに小豆あったなと、引っ張り出して、クッキングプロ先生にお願いしました。w。

甘味は白糖と黒糖のダブル使い。
なかなかパンチのある味に仕上がりました。

ここまでやったからには!と、こちらも。
どら焼きー。

最初に焼いた数枚が、やたら大きくなってしまったので、半分に折ってあんこを挟みました。
冷凍しとこー!

会社のおやつに丁度いい大きさかも。
これでいつでもドラえもんをお迎えできるわ。^ ^。

そんな今日の夜は週に一度の炭水化物ご飯(毎度あたしの都合ですみませぬ)。
炊飯器で作るカオマンガイ。
これ、控えめに言ってバカうま。笑。
鶏肉とご飯を一緒に炊飯器に入れるので、鶏肉の旨味をご飯が吸いまくり。
酢醤油ベースのタレもなかなか。
スイチリとかでも美味しそう。
冷蔵庫の余り物でサラダ。
サックサクに焼いたお揚げが意外にも大好評。
アスパラの焼き浸しと手羽中のオーブン焼き。
鶏かぶりのメニューでした。笑。

今日もよく食べました。

今日頑張ったこと。
なんだか諸々慌ただしい1日でしたが、予定していたことは全てコンプリート。

明日は久しぶりに早朝からお出かけ。
相方用に諸々仕込み、冷蔵庫へ。
夕食後に、冷蔵庫の中にあるものをどうやって食べるかオリエンテーリング。笑。
「豚汁は器に移してレンジであっためてね」といったところ、「いつものお味噌汁の器?」と聞き返す相方。

。。。

。。。

塗りの器をレンジに入れるのまぢやめて。涙。

いや、ホント色々不安。
るったん、見張っててね。
いや、僕ちん無理。
どいつもこいつも。。


自分も含めて全てが心配な明日である。