今日はランオフ。
かといって朝ゆっくり寝ていられる性分ではないので、4時には起きて朝ご飯を食べ、諸々仕込み。
時間に余裕があったので5時半からゆっくりお風呂。
久しぶりの長風呂満喫@小一時間。w。
出勤日だっていうのに朝から何やってんだか。
めちゃ温まってから出勤したのですが、あまりの寒さに駅に着いたら頭が痛くなっておりました。
今日寒すぎでしょ!!!
さてさて。
走ってもいない今日(走ってないと話題ないのかよ。w)、4月のレースのお話なんぞ。
エントリーしているのはこちら。
山寺・蔵王ウルトラマラソン100キロでございます。
名前からも十分想像ができるかと思いますが、笑っちゃう高低差。
累積標高が2700m。
ちなみに野辺山で2080m。
毎年走っている奥武蔵も2000mほど。
さすがに制限時間も長く16時間(野辺山で14時間)。
おそらく今まで走ったウルトラの中でいっちゃん高低差がありそうな今回のレース。
そしておそらく今まで走ったウルトラの中でいっちゃん練習不足で臨むことになりそうな今回のレース。
結果、おそらく今まででいっちゃん厳しいウルトラになりそうな今回のレース。
なぜあの時「出る出るー」と安易に返事をしてしまったのか・・・。
オノレの浅はかさに頭を抱える今日この頃でございます。
明日相方が朝バリウムを飲むので、今日の21時以降はご飯を食べられないらしく。
「最後の晩餐何がいーい?」と尋ねたところ、「寒いからお鍋」というリクエスト。
出社日のお鍋リクエスト、ありがたいわー。
出社前にスープを作っておいた「キャベツと豚バラのにんにく味噌鍋」。
白みそをいやっ!!!というほど入れたので、もう少しこってりかと思いましたが、存外あっさり。
キャベツが無限に食べられます。ww。
これまた出社前に仕込んでおいた、蒸しなすの中華風。
刻んだおネギと生姜をたっぷり入れた酢醤油に漬け込んでおきました。
しみうまー。
奥は昨日余ったシラスを大根おろしにのっけて簡単おつまみ。
ぬか漬けはキュウリ。
いい感じに漬かってた!!
卵焼きはお弁当用に作った菜の花をいれた甘いやつ。
12時間以上食べられないからしっかり食べておこうという相方に付き合って、数時間後には朝ご飯を食べているあたしもしっかり食べちゃいました。www。
今日頑張ったこと。
なんかねー。。。
今仕事が超絶ストレスで。
仕事がストレスというよりも、職場がストレス。
絶賛お仕事辞めたい病発病中。
おまけ。
相方vsるったん。
今日も熱い戦いを繰り広げる我が家のだメンズふたり。www。