ランオフの予定だったので5時までは寝よう!!と思ってベッドにもぐりこんでいたのに、またしても奇襲があり4時に起こされました。
もーいや・・・。涙。
そんな今日は、さすがにちょっとあちこちピキピキしだしたので、出社前にメンテナンス。
60分一本勝負!のメンテナンスだったのですが、あまりの痛さに120分くらいに感じました。
想定内でしたが、左のハムや右の股関節ががっちがち。
それと初めて指摘された「胸椎の硬さ」。
ここが硬いから腕が振れないんですよと言われ、ランニング歴〇〇年にして初めて、「腕振りとはなんぞや」ということを理解しました。ww。
やはり疲労であちこち固まっているらしく、どんどん使えないところが増えてきて、小さい筋肉を使いだしているので気を付けてくださいねと言いながら、爽やかな笑顔でごりごり施術されました。
あー。イタカッタ。
60分間ちょい、ほぼ痛さにうめいていたため、出社時にはぐったり。
会社の前でUターンして家に帰ろうかと真剣に考えました。
おまけに出社したらまたしてもへこむ話が待っていて、リンダ泣きたい。w(←わろうとるがな!)。
そんな今日は帰宅したらうっれしー!!!お届け物。
能作の「ちろり」。
結婚祝いに何が欲しい?と聞かれ、真っ先に思い付いたのがコレ。
自分では購入しがたい高級品ですが、お祝いでいただけるなら小躍りレベルでうれしい。
実は先日、愛用していた酒器を割ってしまい「ぴえん」。
新しい酒器を探していたのですが、なかなか折り合いがつかず。
いいなーと思うと高価だったり。
値段は手ごろなんだけどデザインがなーとか。
一日の〆にお家でまったり飲むお酒は、できるだけ気に入った器を使いたいところ。
まさにタイムリーなお問い合わせをいただいて、リンダ尻尾フリフリ。w。
お気遣いありがとうございました。
今日も今日とて「玄関開けたら10分でご飯」。
木曜日なので炭水化物!笑。
麻婆豆腐丼でございます。
作っておいたので、帰宅したらレンチンだけ。
そりゃ10分でご飯だわな。
今日頑張ったこと。
出社前の悶絶メンテからの出社してからの凹む出来事だの。
気が重いことこの上ない。
ホントだったらこんな時、ちょっと飲みにでもいこー!となるわけですが、それもままならず。
もうそろそろ「集う理由」がてんこ盛りになりそうな今日この頃。
いくら人づきあいがあまり・・・。と普段からぶっこいているあたしとて、ちょいちょい限界。
とは言っても、対岸の火事ではなくなりつつある「コロナ」。
最近あちこちで「後遺症」の話を聞くにつけ、やっぱり恐怖もあります。
感染してしまった場合、周りにかける迷惑とか考えるといろいろ考えてはしまいますが。
悩みはつきないですな。