体内時計のすばらしさに、そろそろ取材とか来てもおかしくはないのではないかと思う我が家のおネコ様。
今日も安定の襲撃@3時45分。

いや。ほんと無理だからと、本日も耳栓活用。
5時まで寝倒しました。

今日のわくわく朝ごはんはもちろんコレ!!

トーストに昨日作ったイチゴジャム。
至福のひと時でございました。

起きたのが遅かったし今日はランオフにしようと思っておりましたが、ご飯食べたら元気になったので着替えて徘徊。
暖かい朝でグローブも上着もなし。
ついでに言えば時間もなし。w。

愛宕神社もランニングスルーにて簡易お参り(罰当たり)。
携帯も持参せず真面目に黙々と走りました。

結構疲れた。笑。

さて。
「土曜日の不測の大事態」。
いつものMもHやとのグループLINEに「久々にやらかした」と送ったところ。
「パンツ忘れた?」
「お財布忘れた?」
と心無い返答。
あながち間違っていないのが余計に腹立たしい。笑。
(その後ブログを読んだねこ部次女からも「パンツ忘れた?」のコメント。どんだけあたしのパンツリテラシー低いんだよ。w)。

正解はパンツではなくお財布です。w。
趣味のようにお財布を落としていた過去もございましたが、最近はそんな過去は忘れ去り平和な毎日。
こいつ平和ボケしとるな!と神様が思ったんでしょう。
久しぶりに戒めの一撃を食らいました。

武甲温泉に到着して、リュックを下したときにリュックのファスナーが全開になっていたので嫌な予感。
そんな予感は得てして的中するのが世の常人の常。
案の定お財布がない。走ってる最中に落とした様子。
なぜこのタイミングでお財布を落とす??
いや、このタイミング云々ではなく、他にもっと落としてもいいものがたくさんあるのに、なぜお財布を落とす?
この後まっすぐ家に帰るのなら問題はないけど、あろうことかこの後羊山公園に芝桜を見に行こうと友人と待ち合わせをしているのだ。

でもこんなこともあろうかと(あるのかよ!w)、携帯のカバーのポッケに予備のSUICAが3000円分。
さらに言えばIphoneの中にもSUICAが4000円分。
もっと言えば携帯のカバーの中にクレジットカードも一枚。
転ばぬ先の杖ですな。
ま、転びまくるが故の杖でもありますが。

問題は(ひなびた)武甲温泉でその類が一切使えないであろうということ。笑。

むー。
諦めたらそこで終わりだ!
よく考えたら西武秩父の駅前にできたばかりの温泉施設があるじゃねーか!
あそこならクレジットカードかSUICAかどっちかは使えるはず!
慌てて番号を調べ電話したらビンゴ。どちらも使用できますと。
さらに慌てて横瀬から秩父までの電車を確認。
あと7分!
この日一番の「マケラレナイタタカイ」で駅まで猛ダッシュで走りました。w。
無事電車に乗り、西武秩父の祭りの湯にピットイン。

午前中ということもありお風呂はがらがら。めっちゃ快適でした。
待ち合わせがなければもっと満喫したかったー!

友人が来るまでの間施設内でビールも飲めちゃう。万歳!SUICA!

でもこの後羊山公園に行ったら屋台しかなくて、SUICAもクレジットカードもくその役にも立たず。
同行の友人に「ビール買ってー」「味噌ポテト買ってー」と、寄生虫でした。
しばらくぶりに味わった「お財布を落とす消失感」。
土曜日の被害金額14000円。
ヴェイパー片足分である。
いい戒めになりました。

今日頑張ったこと。
怒涛の朝ラン11キロ。
起きた段階での走る気力ゼロだったのでお腹一杯ご飯を食べましたが、思い直し走ることに。
食べ終わってすぐ走り出したこともあり序盤はくるしかったー。

頑張って走った今朝の11キロを帳消しにしたボスからのお土産。

今日も絶賛で部活中。www。