黄土よもぎ蒸し体験記134回~138回 | 山梨の整体師やってやれないことはない!!

山梨の整体師やってやれないことはない!!

Xのこと、整体のこと、健康のことetc気ままに更新して行きます☆

じめじめとした梅雨時傘
頭が痛い、息苦しい、体がダルい、古傷が痛む…
そんな方もいるかと思います。
私もその一人。
暑さに弱い人でなければ、夏場の黄土よもぎ蒸しがオススメですよキラキラ

梅雨時は体に湿気がこもりやすく、代謝の悪い方は水はけの悪い状態になってしまいますガーン
そのため体の不調も現れやすいのです。


黄土よもぎ蒸しをして汗で老廃物を出すことで、スッキリ水はけの良い体になっていきますよルンルン

黄土よもぎ蒸し体験記134回目(6/3)
この日は天気も良くなく、少し冷えた。
なかなかよもぎ蒸しをする時間がとれず、久しぶりのよもぎ蒸し。
汗はほどほどに出たといった感じで、温かさがとても心地よかった。
冷えは入り込んでいなかった。脂が多くなってきた。新陳代謝が良くなっていると思われる。



黄土よもぎ蒸し体験記135回目(6/6)
この日は曇りだったが、蒸し暑かった。
できるときによもぎ蒸しをと思い、スパン短めで実行。汗もいつもより出た気がするが、マントの重さはさほど変わらず、座布団も色が変わらないところがまたまだある。
今回も脂が多い。新陳代謝が良くなっていくのが壺読みでわかる。



黄土よもぎ蒸し体験記136回目(6/22)
今年は梅雨入りが遅く、そろそろ梅雨入りか?とのこと。
曇りが多く、気象病を持つ私には辛い。
そんなときこそ黄土よもぎ蒸しでリフレッシュ。
やはり、日頃の生活などを振り返ると、まずは冷えをしっかりと抜いた方が良さそうなので、いつも婦人科対応の薬草を使用していたが、冷え対応の薬草に切り替えてみた。
すると、最初から汗の出方が違う。
座ってすぐにダラダラと出始め、額からも流れてくる。
体からもポタポタ垂れるなんて初めてだった。
結果、座布団は全面色が変わり、マントが重くなっていた。
やはり脂が。この調子で新陳代謝を上げて、体を活性化していく。



黄土よもぎ蒸し体験記137回目(6/27)
曇りだが、気温が高く蒸し暑い。
体にこもった湿気を外に出せるように黄土よもぎ蒸しをする。
やはり冷え対応の薬草にすると、温まるスピードが早い。汗もだくだく出てくる。
黄色い泡。子宮の状態が良くなってきている予感。お湯がすごく減っているので、吸収力も上がってきた。



黄土よもぎ蒸し体験記138回目(6/30)
午前中、子ども達とプールに行ってきて、冷えてしまった。冷えはその日のうちに取り除く。
かなり冷えていたので、汗の出が悪いかなと思っていたが、すぐに汗が出始め、体からの汗はだくだく、今回は顔から汗がすごく流れてきて目に入るほどだった。
脂がしっかり浮いている。泡は黄色。子宮の調子が良い。