7月24日水曜日は日野市民陸上競技場。

 

久しぶりに暑い日。後で24日に梅雨明けしたと見られると発表になるかも。

 

アップジョグはそこそこ走れてる。

メニューはキロ4分5000m+キロ3:45 5000m。

キロ4分5000mを走ってから続きを考えることにしてスタート。

先週は6000mまで行けたので今週も行けるだろうと思ったら出だしから早く感じる。

1000m過ぎると余裕がなくなる。3000mで一旦ギブアップ。

2周見送ったのは休み過ぎかと思ったけど再合流した1200mもやっとついていける程度。

2本目は3000m成り行きで走ったら更にボロボロで13分。

わざわざ練習に来る必要合ったのかな?という内容。

治りかけの風邪で咳が出て余計酸欠になって頭痛がする。

 

次の日、ぎっくり腰も完治したので1ヶ月ぶりに筋トレをしにジムへ。

筋力はガッツリ落ちてて、前上がったウエイトが上がらない。

さらに腹筋系の筋力と持久力?を同時に使う運動は耐久性(持久力)が落ちてる。

走りの調子が悪いのと連動していると思う。

筋力がすぐ疲れて持続しないのは疲れが原因?でも疲れがたまるほど練習してないしな。。。。