一番短いレースは1500m。2009年に2回出てました。
ベストは4:54.50@ナイター陸上競技。今走ると30秒は遅いかもな。。。
5000mと5キロはフル・ハーフの次に回数を走っています。
5000mのベストは18:34@湘南陸上競技場2009年のことだと思う。
5キロは2010年横田駅伝ソロの部の幻の16分台。
300mくらい距離が短かったけど、ぴったり5キロだったら17分台だったかもと思っています。
その後足底筋膜炎ではしれず、18:09@横浜月例あたりが一番早かったかと思う。
今年のベストは18:26@多摩川月例。3月のマラソンが終わったら5キロのタイムを縮める練習を再開する予定です。
10000mと10キロはかなり苦手。体感的に5キロと同じペースで倍走ると思っています。
殆どまともにレースを走った覚えはなく、ベストは39:41@マスターズ記録回。
練習ベストはゆったりロードで38:45くらい。
30キロは青梅マラソンを1回だけ完走。
2013年だったのでまだサブスリーの総力でしたが、アップダウンがキツくて2:10かかりました。
その後もう一度走りましたが、途中から歩いてDNF。
青梅30キロはフルマラソンよりキツイので、もう二度と走ることはないかと思います。
フルマラソン以上は神宮外苑6時間走一回だけ。距離は64.974km。
総合2位で男子の部1位でした(笑)
トレイルレースは一度も経験無し。
ベランダから高尾山が見えるところに住んでいるけど、恐らく走法自体がトレランに合っていないと思う。
怪我するだけなので、トレランはやらないほうがいいと思う。