7月23日(日)東京都市町村総合体育大会陸上競技大会に参加してきました。
40歳の部で走って来ました。(4月で50歳台になったばかり)
50歳台は超スーパーエース級の大先輩方がいらっしゃいますので、お呼びで無いのですが。
この所の猛暑続きで、週間天気予報を見るたび日曜日はギラギラ太陽マーク。
頼むから普通の天気になってくれと言う願いも虚しく朝から超暑い。
9時まえに会場入り。グランドコンディションは35℃のアナウンス。
はじめて見るブルータータンに緊張。暑さを忘れる(笑)
八王子代表の皆様が三々五々集結。練習会などで見かける超速い方ばかり。
ブルーシートには上れず、隅っこでちっこいクーラーボックスの上に体育座り(笑)
プログラムを見ると3000mは1組目。
2組目に速い人を集めて居るのかと思ったら、同じレースを走るK村さん(凄く速い方)がサラリと「1組の方が速い人が沢山いますね♪」
更に緊張感の上塗りをして頂きました…
アップを入念にして恥ずかしいレースをしないようにせねば、と言うことでレース1時間前からストレッチ。
短いレースはアップが大事とジョグに出るも物凄く暑い、暑すぎる…
最低30分はジョグろうと思ったけど、暑すぎて3キロ20分でギブアップ。
3キロジョグ出来ないのに同じ距離レース出来んのかよ、って不安要素満載でレースに望むのでした。
〜次回に続く〜