木曜日は時間があったので1.8キロコースをビルドっぽく走ったあと400m10本@近所のコース。
ビルドは動きが悪かったけど、最後82秒81秒だったので、冬場よりタイムは良くなってきたと思われます。
ストライド感を思い出してきたのは前の週の300m15本が良かったかな?

が、右足打撲中でも走っていたのでかばってた左足のフクラハギが痛み中。
土曜日は雨が降っていたので強化練習はパスして、5キロジョグ→1.8キロ2周ペース上げを2回。

アイシングしてシップ貼って用心したのが良かったのか日曜朝は患部の調子は良好。
スピード上げないで距離と斜度で強度を上げるべく城山湖2往復ジョグ。
ジョグと言っても上り下りがあるので、キロ7分くらいかかります。

24キロを3時間弱かかりましたが、帰宅ランで御殿峠越えをしているせいか、死ぬほどキツイと言うことはなかったと思います。

うちに帰ってイーダス高尾にてリーディンググラスの受け取り。

本の字が大きく見えて感動!
近視の度を落としたメガネなので老眼鏡とは違いますから!(笑)