今日は久しぶりに走ろう会の強化練習。

八プロ練習に関して皆さんご興味を持たれている様子。
いつも練習がキツイ苦しいと書いているのがネガキャンになっているみたいで、書き方を工夫しないといけないかも。
今日は真夏のような暑さの午前9時から練習開始。
コースは浅川北川河川敷特設コース。
100mおきにポイント表示していただいた上、路面も平らに整地されていて非常に走りやすい。
練習は1000m5本ですが、アップジョグ2キロで既に暑いし疲れた。
1本目は3:38で予想より速め。
つなぎで先頭のひろさんに合わせてスタート(つなぎは短くなる)
2本目3本目は3分台をキープするも、4本目は4分台
5本目は力を振り絞り3:43
1km直前コースでインターバルなので奇数回はスタートの反対側。
1キロのジョグ戻りのラスト400mをもう一本入れてクタクタで終了。
900mlポカリは多すぎるかと思ったら全然足りず、会長が用意してくれたスポドリも頂いて命をつなぎました。
整理体操の後、ジョグで富士森公園まで戻って車で帰宅。
今日は市役所駐車場が空いてたから富士森公園に停めなくても良かったよな…
うちに帰ってクタクタでしたが、ヤル気を失う前にシューズの洗濯。
天気もいいので、あっという間に乾きました。
来週の八プロは業務都合でおやすみなので、練習どうするかは飲みながら考えよう。
