しばらくやる気が失せていたレザークラフトにてスマホケースを作成。
まえに近所の手芸屋で買った革の端切れがちょうどよいサイズでした。
(オッサン一人で手芸屋に行くのはちょっと恥ずかしい・・・)
 
作るのは簡単ですが、サイズを決めるのが意外と難しい。
折りたたみシロを決めるのが難しく、CADソフトで型紙を作っては現物合わせで半日がかり。
iPhoneだとネットで型紙が見つかるのですが、モトローラのマイナーなスマホ+レザークラフトなんて全くヒットせず(笑)
 
型が決まればあとは早くて
革を切る→ポケットを縫いつつグルッと一周縫う→カメラの穴を開ける→市販のスマホケースを貼る(ちょっと縫った)
の手順で出来上がり。
 
正面の出来。革が薄いので縫いやすく、縫い目が意外とガタガタしてない。



市販のスマホケースを貼っ付けるだけ。
ポケットに切込みを入れてカードが入るようにしています。
ポケットはちょっと浮いてるけど自作だと自己責任(笑


裏はカメラのレンズがズレてる。
オートフォーカスのレーザーの穴は思いっきりズレてる。素人丸出し。
スマホケースは接着だと心もとないので四隅を縫ってます。

 
値段は革の端切れ300円+スマホケース400円。(税抜き)
はっきり言って700円でもうちょっとマシなケースは買えますが、趣味っていうのはそういうものではないと言い聞かせて使っていこうと思っています。