日曜日は月例多摩川ロードレースに初参加。
アクセスが微妙なのと長くても10キロなので今まで敬遠していましたが、直近でソロのレース入れてないのでちょっとはレースっぽい練習も必要かと言うことで行ってみました。

南武線の矢川駅(初めて行った)で降りて徒歩15分らしい。
行き方がよく分からないので、駅から月例に向かうっぽいお姉さん(後ろから見ると)に付いていく。

走ると意外と近く、10分かからずに到着。
会場と思われる場所には「クリーン多摩川国立」のノボリがたくさん立ってて、間違えて川原清掃の集合場所に来たかと焦る(笑)

よく見るとランナーっぽい人がわずかにいる。
規模は横浜月例の1/100位かも(体感で)


運営の皆さんは親切で、こちらからもお礼の言葉が自然と出てしまうくらい。

ゼッケンをもらってとりあえずアップ。
マラソン練習のロング走で対岸を走るので、見慣れた景色。



貴重品も預かってもらえるので、安心して走れます。

長くなりそうなので、続きはまた後ほど。