皆様ご無沙汰しております。(明けましておめでとうございます)
10時の1区スタートの前からストレッチなど準備運動開始。
昨年11月以来の更新です。
昨日の夢街道駅伝にて「ブログはどうした?」の声をいただき、書いてみる気になってきました。
途中でトイレに寄ったコンビニが別の店になってたのは想定外。。。
10時の1区スタートの前からストレッチなど準備運動開始。
いつものたすき渡しゾーンに待機すると、今年は留学生がブッちぎりトップで2区にたすき。
あまりの速さに皆アゼンとしていました。。。(反則だろ。。。)
A池さんは予想通り18分位で到着。
A池さんは予想通り18分位で到着。
はじめは周りの流れに乗っていましたが段々と抜かされ始め、狭間の坂ではいっぱいいっぱい。
高専の坂までとにかく頑張り、めじろ台の下り坂で少し追い抜く、という展開だったという記憶。
タイムは24分20秒くらいでギリギリキロ4分切ったくらいかな?
コースベストより1分以上遅い。。。まあ、今のところこんなもんだろな。
これでしばらくレースはないから練習頑張ろう。