昨日はペース走を再開して3週目。
コースは近所の1.8キロコース。
2週前 7:30-30-16
先週 7:31-22-28-12 昨日 7:26-26-22-12 ちなみに1周7:12でキロ4分、7:30でキロ4:10の計算。 過去の練習記録を見るとベストを出したころは1周7:35くらいで10周=18キロ毎週走ってました。 去年もおととしも同じコースで同じ距離のペース走をしていましたが、1周8分を切るくらい。 距離優先で調子が上がればペースが上がるという考えでしたが、結局のところペースは上がらず 遅いペースで練習を積んで結果レースもタイムが出ないという循環ではなかったかと。 というわけで今年はペース優先で1周7分30秒台はキープ、周回を徐々に増やして秋口には10周18キロ走れるようにする作戦に変更。 今のところ少し速いペースで4周できるので、5周までは何とかなりそう。 10周は絶対無理なのでこれから4週続けたら1周増やす作戦で行こうかと思います。
コースは近所の1.8キロコース。
2週前 7:30-30-16
先週 7:31-22-28-12 昨日 7:26-26-22-12 ちなみに1周7:12でキロ4分、7:30でキロ4:10の計算。 過去の練習記録を見るとベストを出したころは1周7:35くらいで10周=18キロ毎週走ってました。 去年もおととしも同じコースで同じ距離のペース走をしていましたが、1周8分を切るくらい。 距離優先で調子が上がればペースが上がるという考えでしたが、結局のところペースは上がらず 遅いペースで練習を積んで結果レースもタイムが出ないという循環ではなかったかと。 というわけで今年はペース優先で1周7分30秒台はキープ、周回を徐々に増やして秋口には10周18キロ走れるようにする作戦に変更。 今のところ少し速いペースで4周できるので、5周までは何とかなりそう。 10周は絶対無理なのでこれから4週続けたら1周増やす作戦で行こうかと思います。