先週の出張の移動&時差疲れで体力はガタ落ち。
よく食べるので脂肪がついた感じがあるものの体重は変わらず。
筋力が落ちた感じがするので辻褄が合います。
移動が多いと座っている時間が長く、太もも裏の血行が悪くなり疲れたような痺れるような変な感覚が続きます。
火曜、水曜、木曜は14キロのジョグがやっと。
土曜日の朝はペース走。
涼しいので距離を16キロ(1.8キロを9周)まで伸ばそうと思ったら5周目で腹筋が痛くてギブアップ。
入りが4分ちょっとってのが速すぎた。
ジョグって6周目から再開するも調子が上がらないので8周目もジョグって終了。
夕方は強化練習。400m 10本。
体調不良で全開で走ると絶対壊れるので抑えて走ります。
が、まえに人がいるとペースは上がりだいたい85秒くらい。
最後だけ全開で71秒。気分は短距離走だったけど300からすっごい落ちた。
ま、怪我しないで良かったです。
暑いのは嫌だけど暗いのもやだな。
寒いのはもっと嫌だ。
練習あとはファミレスで40周年記念行事の打ち合わせ。
出来ないばっかり言わないでどうやったら出来るかを考えないと、と深く反省。
日曜日は40キロのジョグ。
筋力が落ちてるので走る筋トレが目的。
北野のコンビニの前で会長とばったり。
9時からの例会の前にひとっ走りかー。
さすが会長ですね。
是政橋まで2時間15分で走って(コンビニ&トイレ含む)2時間で帰ってきました。
これで来週の小金井フルは完走出来るかな。