前回の更新がいつだったか思い出せないくらいご無沙汰しております。
私はいたって元気です。
詳しいことは省きますが、7月は485キロ走りました。
つなぎジョグを4割り増し、日曜日は必ず30キロ以上で距離を稼いで減量する作戦です。
確か3週前の土日の練習で終わっているので、2週前の週末からお話しします。
7月25日(土)は朝10キロのビルド+6キロジョグののち強化練習。
夕方5時でも日差しが強く、地獄のように暑い。。
でもって練習は2000X3と地獄のようにきつい。
1本だけは7分30秒台でしたが、あとは8分超えました。。。
明くる4時に起きてカブトムシを4匹とって40キロジョグ。
30キロまでは大丈夫でしたが、残り10キロはキツキツ。。。。
ウチに帰ったら体重は55.5キロとこのところの最低。
翌日の人間ドックでは57キロだったので、水だけで1.5キロ減ということになるでしょうか。
8月1日(土)は朝は10キロのビルドですが、暑くてペースは全然上がらず。
3時半から高尾山ビアマウントなので、集合場所の市役所まで昼過ぎにジョグ開始。
外に出ると体感で湯船に浸かっている温度。。。走っていくことに激しく後悔。
途中の野球場の前では花火大会の入場待ちの人がチラホラ。
「暑いのによくやるなー」なんて考えてる自分はアホみたいに走ってる 笑
ビアマウントでは9杯ビールを飲んで、転ばないようにケーブルカーで下山。
転ばぬ先のケーブルカー です。笑
明くる日曜日は30キロのジョグ。飲みの翌日なのに奇跡のように走れました。
が、その次の月曜日はさすがに疲れがMAX。
水曜日のスピード練習の後から調子が悪く、日中は熱中症っぽい?だるさMAX
夜は酒が飲めたのでただ仕事をしたくないだけだったのかも 笑
明日から9日間夏休みなので、できるだけ走って体重を減らすのが目標です。
今日で地獄のように暑い日々は一段落するとのことなので、天気予報どうりであることを祈るのみです。
私はいたって元気です。
詳しいことは省きますが、7月は485キロ走りました。
つなぎジョグを4割り増し、日曜日は必ず30キロ以上で距離を稼いで減量する作戦です。
確か3週前の土日の練習で終わっているので、2週前の週末からお話しします。
7月25日(土)は朝10キロのビルド+6キロジョグののち強化練習。
夕方5時でも日差しが強く、地獄のように暑い。。
でもって練習は2000X3と地獄のようにきつい。
1本だけは7分30秒台でしたが、あとは8分超えました。。。
明くる4時に起きてカブトムシを4匹とって40キロジョグ。
30キロまでは大丈夫でしたが、残り10キロはキツキツ。。。。
ウチに帰ったら体重は55.5キロとこのところの最低。
翌日の人間ドックでは57キロだったので、水だけで1.5キロ減ということになるでしょうか。
8月1日(土)は朝は10キロのビルドですが、暑くてペースは全然上がらず。
3時半から高尾山ビアマウントなので、集合場所の市役所まで昼過ぎにジョグ開始。
外に出ると体感で湯船に浸かっている温度。。。走っていくことに激しく後悔。
途中の野球場の前では花火大会の入場待ちの人がチラホラ。
「暑いのによくやるなー」なんて考えてる自分はアホみたいに走ってる 笑
ビアマウントでは9杯ビールを飲んで、転ばないようにケーブルカーで下山。
転ばぬ先のケーブルカー です。笑
明くる日曜日は30キロのジョグ。飲みの翌日なのに奇跡のように走れました。
が、その次の月曜日はさすがに疲れがMAX。
水曜日のスピード練習の後から調子が悪く、日中は熱中症っぽい?だるさMAX
夜は酒が飲めたのでただ仕事をしたくないだけだったのかも 笑
明日から9日間夏休みなので、できるだけ走って体重を減らすのが目標です。
今日で地獄のように暑い日々は一段落するとのことなので、天気予報どうりであることを祈るのみです。