土曜日はペース走。
勝田マラソンのダメージが癒えてからハーフと青梅マラソンだったので、ペース走は久しぶり。

1.8キロを10周。
調子が悪い予想そのままにちょうど8分で3周、7分50秒で3周、8分10秒超えるまで落ちて頑張って8分ちょうど。
トータル80分15秒くらい。
かつては大体7分30~40秒で走ってたので、走力はガタ落ちです。

ここ1~2年足の筋力不足を感じていて、
走れば走るほど筋力が落ちる感じ。
強度が足りないんだろうな。

というわけで日曜日はこれまた久しぶりの峠走。城山湖方面へ。
片道5キロで山の入り口、一度登って反対まで降りてまた登る往復7キロ。

弱り切った足では初めの登りからキツく、下りはヨレヨレ…
2.5往復で足はクタクタ。
帰りにプチ峠を3回超えるのもやっと…
いい練習になりました。来週もやろう。
板橋フルには間に合わないけど、何かの足しにはなるだろう。

帰ってランナーズアップデートで東京マラソンをチェック。
テレビでやっていることに気がついたのはトップが35キロ地点のこと。
今井6分台か~!の走りを見る事が出来て良かった!
(佐藤悠基???)

午後はうちでゆっくり。
15時半から八王子で飲んでる情報がありましたが、飲みだけ参加はためらわれるので参加は見送りました 笑